2034622 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

裏庭のおしゃべり

裏庭のおしゃべり

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Profile

wna

wna

Rakuten Card

2015.12.21
XML
カテゴリ:日本のハーブ
yadori6  季節の花300.jpg
                                        季節の花300



こんにちは。

今日は冬至ですね~。
昨日からカボチャやユズがいつもより多く
スーパーに陳列しています。

ユズ風呂はちょっと私には刺激があるので
ほんの少しだけ浮かべてみようと思います。

長い夜もだんだん終わるのか・・・と思うと
ちょっと寂しいですね。。

本日はこのシーズンにピッタリの
ヤドリギのお話しです。




ヤドリギ


半寄生のヤドリギ科の小常緑樹
(APG植物分類体系ではビャクダン科)

日本各地の山地、高原などの落葉広葉樹に
鳥の巣のごとく寄生した姿を見ることができます。

ヤドリギというのは
広義にはヤドリギ類 の総称だとか。
学名は「白い(album)宿り木(viscum)」の意

日本のヤドリギはセイヨウヤドリギの亜種。
セイヨウヤドリギの果実は白く熟し、日本産は淡黄色に熟します。
まれですが
緋色の実を結ぶものはアカミノヤドリギ


別名  ホヨ、テングノコシカケ、ヒョウ


 古名で「保与」(ホヨ)として、万葉集にも出ているそうです。

        あしひきの山の木末のほよ取りて
     かざしつらくは千年(ちとせ)寿(ほ)くとそ
                    大伴家持(巻18-4136)

      山の木の梢のヤドリギを取って髪にさしたのは
いつまでも限りなく無事であるようにと
祝い願う気持ちからなのだ。

                      (万葉植物事典)

昔は髪にヤドリギをさして、長寿を祈っていたようですね。


四つ葉

小鳥のフンで繁殖します。

日本ではキレンジャクやヒレンジャクという小鳥が
シベリアから越冬にやってきてこの実を食べます。

ナンテン大の実は
とりもちのように粘る粘液質が含まれていますが
この鳥は平気で飲み込みます。

枝に止まっているキレンジャクなどがフンをする時
未消化の種子が粘液状のものに包まれ糸を引くように落下し
他の枝にくっつくと、やがてそこで発芽します。


クリスマスツリー


薬 用
必要時に茎や葉を採取し細かく刻んで日干しにします。


腰痛・産後に
乾燥した葉5~15g(1日量)として、300ccの水で半量まで煎じ
1日3回に分けて服用します。

日本のヤドリギの成分は不明ですが
セイヨウヤドリギはハーブとして欧米ではよく知られていて
鎖痛・通経・利尿・高血圧・動脈硬化 などの作用が
期待されるようです。


四つ葉


食 用
秋から冬にかけてよく熟した果実を採取する。

果実酒に
水洗い後、水気をよくきった果実を
3倍量のホワイトリカーに漬ける。
4カ月から半年熟成させると淡いあめ色になるそうです。
中身はそのままでもよいとか。
ただ
ほとんど味も香りもないそうです。
カクテルのベースにしたり、料理に使ったり
お好みで使えそうですね。




                  (参考)山野草カラー百科



クリスマスツリー


12月22日、12月24日の誕生花
らしいですね。

thROG2U8RG.jpg

欧米ではクリスマスリースに使われたり

玄関にヤドリギの木を吊るしたり

クリスマスには
ヤドリギの木の下でキスをしたり

この時期の必須アイテム赤ハート


森の木々が葉を落とす冬
森に住む凍えた妖精たちがヤドリギに集ったという民話も。

クリスマスリースと一緒に
ヤドリギの枝を刺すと
森の妖精たちも一緒にやってきてくれるかも^^


クリスマスツリー


ご存知だと思いますが
ヤドリギにまつわるお話は世界中にたくさん存在します。
宗教にまつわる怖いお話しもいくつかありますよね。

ヨーロッパでは不死、万能薬、新生と再生などを象徴したり
北欧神話では光の神バルドルと関連付けられたり

冬至の火祭りでは
バルドルの人形とヤドリギの枝を火中に投げて
光の新生を願ったり・・・。

古代ケルト族の神官ドルイドによると
宿り木は神聖植物で
オークに宿るものは何より珍重されたそうです。


寄生した広葉樹が葉を落とす冬

根もないヤドリギだけが、青い葉をつけるその生命力に
何か神秘的な要素を感じたのかもしれませんね。


ヤドリギのお話しは
残酷なものから神秘的なもの、縁起を担ぐものなど
実に様々。。

力強い生命力や忍耐力を授けてくれるものと
このクリスマスシーズンに
ちょっと信じてみるのも良いかもスマイル


クリスマスツリー




ヤドリギデザインのリングが可愛い赤ハート


 
ヤドリギは高血圧の薬にもなると聞いたことがあります。
楽天ではひとつだけヒット

でも、ただいま売切中下向き矢印



赤ハート



        






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.12.22 13:01:59
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:日本のハーブ  ヤドリギ 12月22日と24日の誕生花。今年の冬至とクリスマスイヴですね。(12/21)   ブヨミ さん
こんばんは^^

ゆず湯に入っているカピバラのニュース映像を見ましたわ(笑)
コチラはとっても寒いのですが、鹿児島や沖縄はとっても暑いみたいで、ゆず湯どころではない気温みたいでした^^
ゆず湯って一度も入ったことなくて、やっぱり香りがいいのかなぁ^^ (2015.12.22 22:06:38)

Re[1]:日本のハーブ  ヤドリギ 12月22日と24日の誕生花。今年の冬至とクリスマスイヴですね。(12/21)   wna さん
ブヨミさん
こんばんは
アロマの精油を数滴落とすのと同じですよ~。
果皮に含まれる精油成分を取り込むことなので
香りは良いです^^

あの香り成分が肌だけでなく
脳にも癒しをお届けすることになります^^
私の場合は刺激が強いので
ユズやオレンジの精油は浴槽に入れないし
ユズ湯も2、3個程度浮かべるだけですが。^^;


(2015.12.22 22:28:48)


© Rakuten Group, Inc.