2034773 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

裏庭のおしゃべり

裏庭のおしゃべり

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Profile

wna

wna

Rakuten Card

2016.04.28
XML
カテゴリ:建築・神社仏閣



こんばんは。

今日も少し肌寒い一日でした。

週末からは初夏のようなお天気が続くらしいので
GWは良い天気に恵まれそうですね。

九州地方の風評被害で観光客は減少のようですが

熊本の復興のためにも
誤解のない情報を発信してほしいと思います。


さて

本日は前ブログの続きになります。

よろしかったらおつき合い下さいませ。


四つ葉



篠栗の南蔵院は

お不動さん(不動明王)がいっぱいです。

201604271636_7078_iphone.jpg


こちら
子供の頃、初めて見た時は大迫力でした下向き矢印

201604271610_9613_iphone.jpg


いたるところに

201604271947_1496_iphone.jpg



これは滝の上と下に

201604271638_4363_iphone.jpg


わかりにくいですが、こんな感じで下向き矢印

201604271851_5919_iphone.jpg


 こちらも? 下向き矢印

201604271637_7460_iphone.jpg

水窟にも入ってみました。

201604271637_1845_iphone(V.2016_04_27__04_44_31).jpg

 

四つ葉


その後、本殿(南蔵院)へ戻ってお参りし
こちらで熊本地震の募金にも参加させていただきました。

父が逝ったのも熊本地震が発生した頃なので
そういう意味でも記憶に残りますね。。

201604281602_7991_iphone.jpg


この本殿の下から順路に従いトンネルを抜けて
案内通りに進むと涅槃像まで辿り着くことができます。


トンネルを抜けてまず目にするのは
この「三鈷の松下向き矢印

201604271717_8714_iphone.jpg

弘法大使が中国から帰国の時
日本の地に伽藍建立の浄地を求め、空中に投げた三鈷が
この松にかかっていたという伝説によるもの。

松の葉が三本になっているという珍しさから
この伝説が生まれたとされているそうです。

この葉を持っていると

「福徳円満がかなう」
と珍重されているらしいですね。

さて

ここから小高い山を登っていきます。

その途中にも色々な神様やお像が散在していて

その中のひとつに

弁財天の池もあります。

池の中央に琵琶を抱えた弁財天が
いらっしゃいますよ^^

201604271716_4380_iphone.jpg


そして

これより続く坂や階段を登りきったところにあるのが

あの有名なブロンズの巨大涅槃像です。下向き矢印


201604272019_1396_iphone.jpg

500円の参拝料を払えば、この胎内に入ることができます。

胎内では、渡された木札で祈願ができ
胎内を出ると招き猫の像があり
そこで、3回枡入れゲームができるそうです。

みごと、枡に入るとお土産がいただけるとか。

また、胎内でしか購入できない
黄金仏足御守り」は、なんとスクラッチくじ付! ^^

普通に売っている、あのスクラッチくじです。

こちらの住職さん
宝くじで1億3千万を当て全額寄付したことが有名なので

こういう仕掛けがあるのかな~なんて思ってしまう。


今回、私は眺めただけなので
次回は入ってみようかな。


前ブログでも言いましたが

仏像アミューズメントパーク

みたいでしょスマイル


四つ葉



この当たりはウォーキングするにも良いところのようです。


森林セラピー

上矢印

こちらも楽しそうです スマイル



では、また。


GWに遠出される方はお気をつけて。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.04.28 20:14:12
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:超久しぶりに篠栗の南蔵院へ2 お不動さんがいっぱい そして涅槃像(04/28)   ブヨミ さん
確かに、子供のころ見たら迫力大ありですよね~。
幼い子だったら怖いと思うかもしれませんね^^

教科書に載っていた風神雷神を見ても、なんだか怖いと思っていたくらいの私です(^^♪←もはや幼い歳でもなかったのに。

表情も凄味がありますが、バックの炎(?)でさらに迫力が上がりますね。 (2016.04.28 22:06:50)

Re[1]:超久しぶりに篠栗の南蔵院へ2 お不動さんがいっぱい そして涅槃像(04/28)   wna さん
ブヨミさん

こんにちは。
大日如来の化身とも言われているらしいですよ。
外道に堕ちて行くやからをしょっ引いて内道に戻そうと
してくれる頼もしい神様 ^^
ここは真言宗のお寺なので(密教)なんだか神秘的です^^
(2016.04.29 15:27:58)

Re:超久しぶりに篠栗の南蔵院へ2 お不動さんがいっぱい そして涅槃像(04/28)   wasabi's さん
こんばんは。

こちらは高野山真言宗とは別格の真言宗だと知りました(^-^;

インド-チベット-中国を経て日本に伝わった仏教が多いと思いますが・・塔婆にも梵字が入っていますね。
一時、シルクロードやチベット仏教にも興味を持っていたこともあって、今・手元に"独鈷””五鈷”のミニュチュアが有りますが生憎、”三鈷”はありませんでした。
確か..弁財天も元はインドの神様だと思いました。
不動明王もシバ神⇒不動明王⇔大日如来等も考えさせられました。こちらのお寺さんも【南無大師遍照金剛】ですね。
新めて・・弘法大師の各地の超人的足跡には驚嘆しました(^-^ (2016.04.30 02:06:48)

Re[1]:超久しぶりに篠栗の南蔵院へ2 お不動さんがいっぱい そして涅槃像(04/28)   wna さん
wasabi'sさん
こんにちは。
ちょっぴりお久しぶりです。

仏陀もヒンズー教の神様のおひとりだとか?
文化が変われば、神様に対する解釈も若干違うような
気がします。

シルクロードやチベット仏教は、何かそそられるものが
ありますよね。その時代の背景も面白そうですし。
詳しいことは知りませんが、キリスト教などの
西洋の思想より仏教文化の方が、私はなじみます。
ふところも広そうですし^^

弘法大師由来の有名なお寺は地元にもありまして
その足あとを考えると精力的に布教活動だったようですね。
足腰強靭なお方だったのかしら。。^^;




(2016.05.02 16:14:49)


© Rakuten Group, Inc.