江東区にあるアロマケアルームfeel *aromaのひとりごと

2005/12/19(月)13:24

岩盤浴で毒出し~

ヘルスケア・セルフケア・リラクゼーション(47)

土曜日は久々フリーな日でした。 なので、前から気になっていた『岩盤浴』へ行こう!!と朝から決めていました。 そこは家から歩いて5分ほどのところにあるのです。 『岩盤浴』の話は最近よく聞くけど、実際どんなふうに入るのかわかっていませんでした。 岩盤浴とは ヒーターで暖めた遠赤外線効果の高い鉱石「ブラックシリカ」を敷き詰めた床の上にねることで発汗・新陳代謝を促す 全く新しいタイプの入浴法です。 サラサラの汗と共に毒素排泄。 とりあえず予約を入れることに。 メニューは2種類しかなくて 90分/3,000円、60分/2,500円(初回のみ1,000円OFF) シルバー料金 90分/2,500円、学生割引料金 90分/2,500円 上のコースにはバスタオル1枚・フェイスタオル2枚・浴衣(作務衣)上下1セット・水500mlがついています。 初めてなので60分コースを予約しました。 予約時間の5分ほど前に来て下さいということなので、行くと始めに簡単なカウンセリングシートに記入をし、ロッカーキーと水を渡されました。 ロッカーには浴衣とタオルが入っていて、裸になり作務衣に着替えます。 そして、スパゾーンへ。 以外に狭いなーと思いながら、自分のロッカーキーと同じエリアに寝転びます。 ここで岩盤浴の入り方を説明 1.うつぶせの状態で約10分 2.あお向けの状態で約10分 3.休憩と水分補給(必ず行う) 4.再度1~3を2~3回繰り返す 1回目はなかなか汗は出てこないけども、お腹・背中がじわ~んと温められて眠くなってくるんですよね。 でも、10分ずつやったら休憩をとった方がいいというので砂時計を気にしながら寝ていました。 そして、1回目の休憩をしに休憩室へ。 椅子が5脚ぐらいと雑誌が置いてあるすごく狭い部屋でした。 そこで水を飲みながら5分ほど休憩。 そして、2回目にトライ。 もう、2回目に入ってすぐ汗がジワジワからタラタラに変わってきました。 汗がどんどん出てくるのがこんなに気持ちいいとおもった事はないぐらいです。 もう1回やりたいところですが、60分コースだと2回やるのが限界でした。 5分間ぐらいずつだったら3回繰り返せたかもしれませんね。 最初に説明が会った時に終わった後はシャワーで汗を流さない方がつるつるになるから・・・と言われたので、タオルで拭くだけにしました。 暑いときに流れる汗と違ってさサラっとしてるので、タオルで拭いて洋服を着ても何の不快感もありませんでした。 着替えを終え受け付けに行くと「今ジュースをお出しします」と言われ、待っていると、「カシスジュース」が小さいグラスに入って出されました。 美味しかったです♪ そして、「今ささやかですが、クリスマスのプレゼントを差し上げてます」と言われ、チョコや飴の詰め合わせと3種類の入浴剤をもらいました。 ほんとささやかだったけどとってもうれしかったです♪ 帰りにお店の人に「週に2、3回続けるといいですけど、週1回でも効果はありますよ」と言われました。 確かに、これ週1回やるとかなり”毒”が出そうである。 でも、う~ん。もう少し料金が安ければね~って感じです。 家から近いのでスッピンで帰ってきたのですが、肌がつるつる、ぷりぷりでした。 一応来週も行こうかなと思ってます。 岩盤浴の詳しい説明をしているサイトを見つけたというか、お店でもこの記事のプリントアウトを休憩室に置いてありましたので参考までに載せました。 http://www.gomiclinic.com/oldlog/lg0332.html

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る