039178 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

アロマ姉さん繁盛記from南房総

アロマ姉さん繁盛記from南房総

自分に自信がありますか?

「あなたは、自分に自信がある?」
「え?仕事に対しての自信ですか?」
「何に対してでも良いのだけれど・・・例えば、自分に自信のある人。 といったら誰を想い出す?」
「う~ん、アロマ姉さん!」
「そうでしょう~。よくそう言われる。自分に自信がありそうだって。」

自信なんか、な~んにもない。 子供の頃から、顔は悪くて、スタイルも悪くて、勉強はできなくて、 スポーツもダメ。
通院と縁の切れない子供だった。 ともかく他人から評価されることは何もなかたっけ。

でも、それは自分のなかでは、当たり前の事だった。
自分が友達より劣っているのは、変えようのない事実で、 (変えられるとさえ思えなかった。)
優秀な、かわいい同級生の存在も事実で、自分とは違う星の人。
うらやましいとか、ねたましいとか以前の、遠い存在だった。

だからコンプレックスの固まりといえばそうなのかもしれないが、 それ以前の、自分のありのままを受け容れた子供だった。
自分がきれいになれるとか、勉強ができるようになれるとか、 想像さえもできなかった。
当然、想像もつかないから、努力もしなかった。

そんな、姉さんから見たら、きれいで、頭もいい女性達がなにをおどおどし、 コンサルテーションシートの
「将来を不安に感じる」の項目に〇なんか 付けて来るんだろ。
そんな人たちがなぜ「あなたは自分に自信があるでしょう?」 などと、聞いてくるのだろう。

勉強、スポーツ、容姿などで評価される子供時代を終え 夫、子供、仕事、姑、収入、職種などで他人と幸せのものさしを
比べる人 の多い大人となった。 でも、やっぱり、子供の時と同じだった。
自分は自分のあるもので幸せだった。不幸せでもあった。 でも、他人のものさしと比べようとは思わなかった。

そんな、自分は自分さ。という態度が「自信がある人。」と他人の目には 写るようだ。
うらやましくもあり、憎らしくもある。小生意気な存在なのだろう。

まあ、他人の評価はどうでもよい。 でも、自分の心は見過ごせない。
自営業として生業を立てていて、決断しなければならないことがしばし ばある。
こうしたほうが良いのだろう。こうすべきだろう。こうしたい。 こんな心に耳を傾けて、決定し、実行する。
だが、本当にこれで良いのか。何度も迷い、自問自答する。
誰かに導いてもらったら、どんなに楽だろう。と何度も思う。
本当にこの決定で良かったのだろうか?

「自信がない」のである。 あ~自信がない、自信がない。誰かに相談したい。
自信がない・・・自信がない・・・自信がない・・・

あ!自信がないって、自分を信じられないって事だ。 自信があるって、自分を信じられるって事だ!
「こうしたい。」と思った自分を信じられる事。 「こっちにいきなよ。」と言っている自分の心に耳を傾けられること。
それを信じて実行できること。

自信がある。自分を信じる事ができる。
最良のパートナーは自分自身なのかもしれない。
それは、自分であって、自分ではない自分。

あなたは、自分を信じられますか?

--------------------------------
2.アロマセラピストの「まんまちゃん」から頂いたメールです。
--------------------------------

20代前半のアロマ初めての若い女性がトリートメント終了後に、顔色悪く 部屋から出て、
トイレに入ったまま、なかなか戻ってきません。
一緒に来た友人が様子を見に行ったら嘔吐して座り込んでいるとの事。
急いで別の部屋で横になってもらい担当した施術者に連絡して見てもらう事に。

先ほどトリートメントの終わった部屋に入ってみると、こもった呼吸しにくい空気 芳香療法とはとても言えない臭い。
彼女が気分悪くなった理由は狭い部屋に止まってしまった空気と、 精油のブレンドミスでは???と思った私。
施術者は彼女に一言、「疲れすぎた身体が一気にほぐれ、緩んでしまった為に 好転反応が強く出すぎたんですね。
大丈夫、30分ほど休めば良くなりますから」 そう言って次のクライアントの待つ部屋に行ってしまいました。
30分後、「起きられますか? 大丈夫ですか?」と声をかけたら無言でゆっくりと 起きあがり、
友人に支えられながら帰っていった女性。

二年ほど前の話しですが、その後の予約はありませんでした。
たぶん、二度とアロマトリートメントなんて受けない!と思ったのではないでしょう か。

鍼灸師でもあるベテラン施術者のあの時の対応は間違っていなかったのかも しれません。
5分程度のカウンセリングで選ぶ精油、ブレンドした時には問題なくても身体に つけた途端に香りが変わってしまった
事に気づかないで、使いつづけた施術者。
その時の女性の様子と部屋の臭いは、今でも日々の教訓になっています。

--------------------------------
姉さんより・・・
--------------------------------
耳の痛いはなしです。
アロマを受けて、吐き気を催してしまう事は、予想以上にあります。

・部屋の換気の悪さ ・精油のブレンドミス ・好転反応 そして、その日のクライアントの体調

ここに指摘されている事はどれも頭をよぎることだと思います。
みなさんは、どう思いますか?


© Rakuten Group, Inc.