ハピパピデイズ☆

2008/05/24(土)11:32

アルトの新芸♪

アルト成長記(126)

熊本に帰ってきてから、アルトは新しい芸を覚えました♪ 一つはあご伏せ。 あご伏せ☆と床に手を当てるとペタっとあごを床につけて待てをします そしてもう一つは ママにチュ☆ ママにチュっと言って手の甲をアルトの前に出すと、それに鼻先でチュっとします。 これは1度教えたら出来たのでビックリ。 とってもかわいい芸です 動画も載せたいけど・・・仕方がイマイチわかりません・・・。 それに・・・私のアルトへの過剰な愛情表現が・・・恥ずかしい~ 聞かれたくないほどなのです そして最近の出来事ですが・・・らぁくんがベランダに出て、おとなしくして いるので安心して中に入ってちょっと用事をしていたら・・・ アルトが不安げな顔でタタタっと来ました。何かを訴えています。 ベランダを見るとらぁくんがいない 見るとなんとお隣の屋根にいました・・・(お隣の家がすぐ隣でうちのベランダと屋根の 間はわずかに空いてるだけ) 一生懸命、かにかまで釣るけど、暢気にくつろいで来ない・・・・。 鰹節を持ってきたらようやく寄ってきて・・・・。 近づいてきたところをガっとつかみ・・・。持ち上げて救出。 そのとき私は言ってもしょうがないけど・・・。 「アルトくん!どうしてらぁくんにダメって言わなかったの!」 と言ってしまい、後で反省・・・ ほんの少しでも目を離した私が悪いんだもんね・・・・。 (でもらぁくん、いつもはおとなしかったのに。いないのを見計らって動いた様子・・・) そしてその次の日・・・。 洗濯物を干そうとベランダに出ようとしたら・・・。 らぁくんがまた!!走って来ました! ダメっと言おうとしたら・・・。 アルトが必死に鼻でつついてらぁくんを外に出さないようにしたのです ちなみに・・・今までそういうことはしたことがありません。 二人一緒に仲良くベランダに出てくるというパターン。 らぁくんがまた脱走しないように守ってくれたのでしょう。。 改めて、ワンは賢いんだなぁと思いました それにしてもらぁくん、春だから?最近脱走が多いです・・・。 そうそう、そんならぁくんに淡い恋が・・・。 逆のお隣のお家も近いんですが、その窓に・・・。 かわいいシャム猫ちゃんが♪ らぁくんを見てにゃ~っと呼んでいるようです。 それに応えてらぁくんもにゃ~。 二人で会話しているみたい。らぁくんもそっちに行きたいみたい・・・。 そしてらぁくんがいないときも、たまにお隣の猫ちゃんがらぁくんを 呼んでいます。 きっと女の子なんだろうな~。 でも・・・ らぁくんはオカマなんだよね 会わせてあげたいけど・・・そうなるとらぁくんは怖がるんだろうな。 うんうん、きっと今のままがいいと思うよ。 ちょっと切ないけど・・・・

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る