仕事を楽しもう!人生楽しもう!わくらく

2008/06/20(金)01:01

陰陽師にあこがれて

見たもの聞いたもの(458)

夢枕獏の陰陽師シリーズを読んでから、陰陽師の世界に 興味津々。 陰陽師(飛天ノ巻) ようやく、陰陽師の世界を垣間見る機会がやってきた! 初伝・播磨御式神内セミナー 播磨陰陽師に伝わる古式武術を学ぶセミナー。 NLPでお世話になった金蔵院先生が主催されていて ずっと気になっていたんだよね。 内容は、護身術的な要素が大きいかな。 腕をつかまれた時に切り返す方法とか 襲われそうになった時に、相手の力を 利用しながら押さえ込む方法とか。 一体、いつ使うんだと言われそうだけど 呼吸法と組み合わせた武術なので、普段使わない筋肉も 使うし、相手の気配を感じ取るとか感覚も磨かれそう。 背筋も伸びるしね。 そういえば、ここ2年で2センチ弱、背が伸びたと言ったら 姿勢が良くなったんだよと言われることが多い。 半年くらい通ったら、陰陽師の動きをカラダが覚えるとの ことなので、ちょっと通ってみようかな。 それにしても、帰り道から早速筋肉痛。 明日は一体どうなるんだろう。 先生がおっしゃっていた言葉で印象的だったのは 古式武術を学ぶことで、自分の行動が誰かに影響を与え 自分も誰かの行動の影響を受けているということが 実感できるようになる ということ。 人との関わり、まずは自分が変わることを考えていた時だったので ちょっと心に響いた。 次回は、陰陽師に伝承されている七福の神のお話 こちらもめっちゃ楽しみやわー ******* 起業をめざすアナタに 京都大学女性起業家プログラム 参加者募集中!  わくらくイベント情報  【大阪】 わくらく入会説明会(6/24,7/2, 9, 15, 24, 29)   フリーランスのためのHP活用セミナー(7/9) 「見つかるマイセラピスト」2009年版の募集を開始しました! 新着 仕事を楽しむをお手伝い有限会社パワーエンハンスメント 産地直送嬉野茶 三根若葉園

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る