|
テーマ:ダイエット日記(23153)
カテゴリ:Today's Menu
朝、外に出ると風が熱風じゃなくなってるここ数日。
今年もまた、ちょっとづつ夏の終わり。 ![]() 6月前半に湿気で、すでに夏ばてになりかけだるだる~ ![]() で、知り合いのDetox SalonのC先生と会った。 毎年、夏バテで痩せた後、秋にばてる・・・今年は、筋力つけて痩せよう と決心。 体質チェックしてもらったら、にゃっぱり水分が多くて体力・気力がないタイプ。 お茶などの水分 ![]() ![]() ![]() 筋力がつかない。 筋肉量が少ないと、肩こりや腰痛もなりやすく疲れやすいらしい。 体質チェックして愕然 ![]() すご~~~い水分量が多い傾向。むくみやすいので水分の取りすぎに注意。 6月の終わりに、ジムで筋力メニューを組んでもらった。 それ以来、週3回ヨガと筋トレ。ふ。 食事も変えました ![]() 朝:Fruits大盛り(別に大盛りじゃななくていいんだけど)&Fruits Juice 昼:炭水化物、お豆腐料理、生野菜、野菜(お魚、お肉は食べない)、味噌汁 夜:たんぱく質(お魚、お肉、植物性たんぱく質)、生野菜、野菜、できれば炭水化物はトラナイ。 炭水化物とたんぱく質を一緒にとると、消化に8時間かかって体力つかうので、 別々にとることで消化が3時間ですみ、 身体も疲れにくくなるそうです。 (なった!) 生のものをとらないと生酵素が取れなくて、活性酸素除去できんらしい。 老化防止じゃ~~。 朝のフルーツ食って流行ってますが、これは正解 ![]() 頭がスッキリして、身体が軽いので仕事はかどります。 朝から、てんぷらとかステーキも食べれたねこですが、朝しっかり食べる これは間違っていたかも・・・。 これで、1か月3Kg弱落ちましたが、おそらくほとんど水分。 最近は体脂肪が減ってる段階なので、体重変動はありません。 食事を変えたら、甘いもの ![]() あまり欲しくなくなりました。 すると顔色もピンク色に戻ってきたので、やっぱり食事や運動って 大事なんだな~と改めて思います。 年末には、筋肉ねこになれるかっ ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[Today's Menu] カテゴリの最新記事
|
|