|
カテゴリ:ねころぐ
外資系IT企業を離れ、アロマの仕事をしながら、
ぼんやりと、「。。。アロマセラピーじゃないな・・・。」 そう何となく感じていたのは、10か月ほどたって本格的に売れ始めた頃。 癒し?セラピー?アロマサロン? そういう言葉に全く興味がなくなってる。 子供の頃から30代前半まで、ずっとずっと 心理学や精神世界に偏っていたのに。 何か物足りない。どうしよう・・・。 幸い、アロマの卸販売をはじめた夏から、自分自身がまたひとつ見えた。 興味があるのは、「香りのビジネス」 ![]() 取引先も、セラピストよりショップ経営者が多いのがそれの象徴。 話していて面白いのは、ビジネスマン。 ひょんなことで知り合ったT氏が、webシステム開発の方向に 私を、強引に引っ張って行ってくれたのがきっかけで・・・ そして、満を持してRGのS父とkaoninが、デザイン事業を本格的にはじめた。 9月末に、とうとう「楽天ビジネス」に出店。 ![]() ※ねこもちゃっかり、「楽天ビジネス」に載ってます。 2か月は動かないという噂の中、仕事、すでに決まってきました。 動きが早い。 最近、ネットワークをフルフルに生かして、エンジニアの方たちと お会いすることが多い。 若い20代のエンジアニアから、最新のIT業界の話しを聞くのは とても面白くて、刺激になる。 ぼんやりと、ただぼんやりと考えていたことが形になっていく。 ITとアロマの両立。右脳と左脳の統合。男性性と女性性の統合。 何となく、ようやく、自分の中での黄金のバランスが 取れ始めたような。 自分の居場所を見つけたような・・・ そんな予感の中で、秋が深まってゆく心地よさを感じています。 ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[ねころぐ] カテゴリの最新記事
|
|