『幸せ香房★ちっくる 』JAA認定校 Yoga&Aroma&Ayurveda&BabyMassage&Bodywark School◆ I Love❤Happy Natural Life

2006/09/17(日)08:18

マクロビオティック料理「玄米きっちん・たんぽぽ」

お気に入りショップ(13)

マクロビオティック料理「玄米きっちん・たんぽぽ」  ~生命ある穀物と野菜タップリの自然食レストラン~ 写真はAランチ ¥850円 私はいつもAランチでお腹一杯になります(^^) 食べた日の私・・体もホカホカ温まり、お腹のお掃除も(次の日の便通も良し)美容にいいですね お子様連れでも気軽に行けるアットホームなお店です 以前ブログでご紹介した「たけさん」の作品と出会ったのが、こちらのお店なんです。 お店には、たけさんの作品が沢山飾られていて、ポストカードの販売もしています もちろん自然食品の販売コーナーもあるので、眺めているだけで楽しいです。 私もお店に行くと、ついついポストカード買っちゃうんです♪ (この日のメニュー) ・玄米彩穀ごはん ・にら、れんこん、大豆グルテン焼き ・小松菜とあげ豆腐和え ・切り干し大根煮 ・かぼちゃむし ・たんぽぽ風ごま豆腐 ・野菜みそしる 徳島市内にある「玄米きっちん・たんぽぽ」は、肉類・魚類・卵(乳製品)・砂糖・みりん・化学調味料を使わない、無添加のお店です。 こちらのお店では、お野菜の皮もまるごと頂きます。 主食の玄米は、すっごく「もちもちしてて美味しい」です。玄米が苦手な方でも、こちらのお店の玄米だけは食べれちゃう・・・そんなお話しも伺ったことがあります。 ランチを食べていると、不思議と「体がほかほか」してくるんです。 なんだかYOGAをした後のように、お腹の中・手足までぽかぽか感が味わえて、冷え性の私にとっては、ありがた~いお店です。 毎回のメニューの作り方を伺ったり、食材についてのお話しを伺ったり・・など楽しい一時です。 暴飲暴食してしまった次の日の胃休めに・・体や心を浄化(リセット)したい日に・・・・ 体が冷えてしまっているなあ~と思った日に・・・・・ ランチに出かけられては、いかがでしょうか? 最後にお店の紹介していますので、ご覧下さいね。 {食について・・おしゃべりタイム} ちっくる家の日々の主なメニューは? 月~金は和食&マクロビ中心~週末は無礼講でいろいろなお料理を楽しんでいます(^^) 普段のお料理↓ *主食は「玄米」 *それに「野菜のみそ汁」と「旬のものを使ったお料理」です。 (お肉、魚、卵は少しずつは取り入れています。豆類&野菜メインの日多々あります) 実は私・・・いつも、たいてい元気なんですが 「思い出したようにお腹が痛くなる」ことがあるんです。 すこし横になって休めば治るほどなんですが・・ こうやって「食」について、私なりにですが勉強していくと 「お腹痛い原因」が???なんとなくわかったような気がして・・・ →実は「お腹の中や体が冷えていた」感じなんです。 食物は「陽性・陰性」があるようで・・・ 玄米といえば=陽性の食べ物です。炊き方でもより陽性に近くなると言われていていますね。 「圧力鍋」がより陽性になる玄米の炊き方・・のようです。 こちらのお店に来てランチを頂いていると、途中で「体がぽかぽか・・お腹のあたりがぽかぽか 」してくる感じを毎回実感するんです。 お腹が痛い日の前って?よ~く前日、前々日・・食生活を振り返ってみると 「お肉」が続いたり、玄米をお休みしていたり、暴飲暴食し過ぎたり・・してたんです。 だから次の日はお腹が痛くなって・・・からだって不思議ですね(^^) 最近は「お腹が痛いなあ=これは食生活の乱れのせいだな」と感じた日は、時間が空いていたら真っ先に「たんぽぽ」のランチを食べに行く・・とお腹の痛みは自然と和んでいる日が多いな・・・もちろんあんまり痛かったら、家から出られないので「玄米粥で胃休め・・あるいはプチ断食」とかもしますが・・・・・もちろん急病の時には医師に・・は鉄則ですが(^^) 玄米食・・アロマ・・・YOGAなど実践していると 医院に行く回数がめっきり少なくなり感謝している毎日です。 {お店の紹介} 「玄米きっちん・たんぽぽ} ★マクロビオティックのお店です *身土不二・・すんでいる土地、その季節の旬の食材を~身体と環境は1つ *一物全体・・皮も根もアクも頂きます。生命ある物はまるごと *肉類・魚類・卵(乳製品)・砂糖・みりん・化学調味料は一切使いません *もちろん無添加です *玄米を基本にして雑穀、野菜、海藻を調理します。 ~海の恵みと大地のパワーを頂きます~ 営業時間)AM11:00よりPM19:00まで 定休日)日曜日 *お弁当と15時以降のお食事はご予約下さい、祝日は営業します* 住所)徳島市南仲之町3丁目19-2 *川内方面からだと11号バイパスを通り~市内「かちどき橋」を渡り~右手に阿波銀みえ~通り越した交差点を右折~陸橋をくぐり~すぐに左折~前方に「スタジオK」が見えたら~手前を右折~左手に「たんぽぽ」あります~お店を開いていたら「メニュー表」出ていることと思います。 ランチ) A:850円(写真の内容です:その都度内容は違う) B:1000円(A+玄米うよもぎもち又はナッツみそもちなどその都度違う) C:1200円(B+デザート(いちじくココナッツみるく寒天などその都度違う) 心も体も喜ぶ優しいお料理をぜひ食べにいらしてください  とのことです(^^)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る