【小ネタ】わかるかな?w 2
一昨日のカキコミでアメリカン・ジョークを載せたが、今日も何話か紹介してみよう。あるスイカ畑の農民は、自分の畑から時々スイカが盗まれるのに困ったのでひとつ策を施すことにした。「この中に青酸カリ入りのスイカが1個ある」と書いた看板を立てたのだ。すると、それ以来1つもスイカは盗まれなくなった。そしてついに収穫の日、農民が畑を見ると例の看板にこんな張り紙が・・・「今は2個ある」 裁判所で裁判が行われていた。裁判官は質問した。「あなたは、なぜ夫を椅子で殴ったのですか?」夫を殴った容疑者である妻はこう答えた。「テーブルがあまりにも重かったからです」 ゴルフ好きの神父がいた。ある日曜日、あまりによい天気なのでゴルフに行きたくなってしまった。彼は仮病を使って礼拝をサボり、信者や知人に知られないよう、誰も来ないような遠くのゴルフ場でプレイすることにした。その様子を天国で聖ぺテロが見ていた。「我らが神よ。 あのような者を許すわけにはいきませんな」神が答えた。「そのとおりだ。 あの者がティーショットを打ったら、その球はそのままカップインさせよう。420ヤードのホールインワンだ」「我らが神よ。 なぜあの不信心者にそのような好運を与えるのですか」「その好運を、誰に自慢できるというのかね?」 算数の授業にて。先 生「スージー、あなたがリンゴを8個持っていて、私が『2個ちょうだい』と言ったら あなたはリンゴを何個持っていますか?」スージー「8個です」 アメリカン・ジョークは、とにかく「ブラック」っぽいネタが多い。 が、ツボるとハマる。