|
カテゴリ:落書き・おしゃべり
![]() 【思い出した珍話】 1942年9月15日 米機動部隊と遭遇した大日本帝国海軍の潜水艦「伊19」が 空母「ワスプ(CV-7)」に対し6本の酸素魚雷を一斉射。3本が命中し「ワスプ」を沈没させた。 魚雷3本は【撃ち漏らした】わけだが、外れた魚雷はそのまま直進し、・・・なんと! 遠方を航行していた別の任務部隊の戦艦「ノースカロライナ(BB-55)」に1本命中、大破させ、 さらに駆逐艦「オブライエン(DD-415)」にも1本命中し、大破(後に沈没)させた。 直進しかできなかった当時の魚雷に絡む・・・偶然がうんだ珍話。 ※カッコ内に当時の艦番号を表記したのは、新造され艦名を引き継いだ艦と区別するためです。
[落書き・おしゃべり] カテゴリの最新記事
おはようございます
災い転じて福となすですね^^ (2019年11月05日 12時58分33秒)
事実は小説よりも奇なり、ですね。
珍しい、まさに珍話です。 (2019年11月09日 21時32分48秒) |