横浜スペイン語&英会話サークルVAMOS A CHARLARばもちゃる

2016/09/08(木)23:42

自動販売機の使い方等の説明【英会話初級クラス】

英会話初級クラス(163)

横浜のスペイン語&英会話サークル「VAMOS A CHARLAR(ばもちゃる)」の「英会話初級クラス」の活動が、9月5日、月曜日にありました。 ライターはayaです。 今回は、説明する練習をたっぷり行いました。 まずは旅のお土産話をしました。 旅先での楽しい思い出を上手に言う事ができましたね。 海外旅行に行くと、「英語が通じた!」という喜びを味わうことが出来ますね。 と同時に、「もっと英語を勉強して、もっと楽しくコミュニケーションしたい」という気持ちも新たに湧いてくるのではないでしょうか。 練習したはずなのに、覚えた単語が出てこなかったのなら、もう一度単語を覚えましょう。 きっと、次回はもっとずっと、伝えたいことがスムーズに言えるはずです。 後半は、日本のことを説明する練習をしました。 ポイントは、「知っている単語」「優しい構文」「短く簡潔な文」を使うことですね。 今回は、まず、駅の自動券売機の使い方を説明してみました。 日本の様に複雑鉄道システムがある国は、そう多くはありません。 普段使っていると、当たり前になってしまっていますが、初めての人には、どうしたらいいのかわからないことも多いのです。 次に、飲料などの自動販売機の使い方の説明の練習もしました。 駅の券売機に比べると、楽だと感じたのではないでしょうか。 次回も、説明する練習を行いましょう。 当勉強会の活動報告のレポートを書いてみませんか? 活動内容を思い出す作業をするため、とても良い勉強になります。 書いてみたい!方、是非手を上げてくださいね。 当サークルにまだ参加したことがないけど、一度どんな感じか見てみたい方は是非体験参加してください。 体験参加はいつでも大歓迎です。 もちろん、期の途中からの参加もしていただけます。 いつからでも始められます。 楽しい仲間がお待ちしてます! 「英会話初級クラス」募集のご案内はこちらをご覧ください。 なお、10月以降は活動日が火曜日の午後になります。 また、「超初心者」と「初級」両方のレベルの方を対象とした内容になります。 10月以降の案内はこちらをご覧下さい。 お友達やご家族で、スペイン語や英語に興味がある方がいらっしゃったらこのサークルをご紹介ください。 ご紹介下さった方には、次回以降のお支払いの際に使える500円のクーポンを1人ご紹介ごとに一枚差し上げます。 是非多くの方にご紹介ください。 ・サークルのFacebookページはこちら ・サークルのmixiのコミュニティはこちら ・サークルへのお問い合わせはこちらから

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る