ミラドライ治療がわかるブログ

2013/08/26(月)11:21

福島県の方のミラドライ体験談です。

ミラドライ体験談 40歳代(38)

 40歳代男性福島県福島市在住の方の1ヶ月の感想です。 *ミラドライ治療を希望した動機  日常生活において、季節を問わず脇汗が凄く、汗染みがきになっていた。以前から治療は考えていたが、通院の必要や効果の持続性から手術には踏み切れなかった。ミラドライ治療を選択した動機は、多汗症治療としての有効性や通院が必要なかったこと。そして、日常生活への影響を考慮したからである。 *治療について  医師からの術前説明は分かり易く、局部麻酔箇所が多いことや、治療において多少の痛みが感じられる場合があると伺ったので、術前の不安は和らいだ。実際、数ヶ所熱による痛みを感じたが、我慢できないほどではなかった。 *治療後の経過  麻酔が効いている間は、若干腫れているような違和感だけであったが、麻酔が切れてくる頃には、痛みや熱さが強く感じられ、腫れも次第に広範囲になった。患部を冷やすことにより痛みは和らぎ、翌日には、ほとんど痛みは感じられなくなった。吸引によるあざは数日で目立たなくなったが、腫れのようなデコボコと火傷(口内炎のような感じ)のようなあざは、消えていない。デコボコ部分を押すと若干痛みは感じられ、腕を伸ばすと筋が引っ張られている感じがある。 *現在の状態について  脇汗に関しては、術前より明らかに減少していると実感できている。しかしながら、術前には感じられなかった筋の張りが気になる。また、火傷のような跡が残っている。まだ現状では「一部の方で皮膚への炎症が発生することが稀にある」と術前説明で伺っていた部分だと思っている。 治療前との比較  におい:治療前から気にならなかった。  汗:80%の減少院長よりミラドライ後は 熱破壊された汗腺が分解される過程で硬くなったり、硬い間はつぱった感じがします。これらは次第に解消されますのでご安心下さい。また皮膚の炎症についても時間が経つと改善してきます。もう少しお待ち下さい。  東京秋葉原:秋葉原フロンティアクリニック 仙台駅東口:桂仁会クリニック 東京、仙台のミラドライ治療 青森、秋田、岩手、宮城、山形、福島、栃木、茨城、千葉、埼玉、群馬、新潟、長野   ボトックスによる脇以外の多汗症の治療も行っています。 頭皮、首、手、足など 桂仁会クリニックではマドンナリフトを導入しました。顔のたるみやしわ傷跡やにきび跡に効果があります。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る