180415 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Artist Coach SIRIUS

Artist Coach SIRIUS

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

お気に入りブログ

久しぶりの講習 New! どっぐまん1966さん

おん・ぱーぱす・コ… アングロファイルさん
2009年までの軌跡 コーチ・コムさん
行政書士&コーチの… hoko9901さん
「dream life 」ひろ… hirokoコーチさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008.06.24
XML
カテゴリ:アーティスト系
演劇関係にいらっしゃる方はご存知かと思いますが、インプロビゼーション(即興劇)というものがあります。
元々俳優教育のためのプログラムでした。
昨今、そのプログラムを研修やセミナーに利用して、コミュニケーションのスキルを学ぶ方法として使われいます。
インプロラーニングはそこを更に進化させ、インプロ、NLP理論、コーチング手法を織り交ぜて、コミュニケーションスキルを上げるプログラムに仕上げました。
今回、そのプログラムのジュニアトレーナーコースを受講してきました。

インプロラーニングには、次の7つの力が発揮できるようになります。

1.Belief Powr(自分を信じる力
  自分の能力や考えを信じて、必要なものを選び出す力

2.Accept Power(受け入れる力) 
  周りの力を受け入れて、ともに成長していく力

3.Communicate Power(伝える力
  お互いの意見を正確に理解し、効果的なコミュニケーションを取る力

4.Concentrate Power(集中する力
   的確な状況判断、他人の意見や考えを深く理解する力

5.Imaginative Power(想像する力
  どんな状況からも新しいチャンスを生み出す力

6.Smile Power(笑う力) 
  いつもリラックスして、どんな状況も楽しめる力

7.Active Power(行動する力
 どんな状況でも積極的で前向きに行動する力

以上の7つの力を手に入れることが出来ます。

私自身、演劇の世界に長く携わっていたので、多少のスキルがありました。
学生時代にはメソード演技を取得していた事もありました。
しかし、あれから随分と年月が経っていたので、忘れてしまっている事もありました。
今回のプログラムはその資質と現在の状況を振り返るいい機会になりました。
是非、皆様にもこのインプロラーニングを体験していただきたいです。
このスキルはどこかで発表する事もあると思いますので、
その時は、是非、ご参加下さい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.06.24 10:39:15
コメント(0) | コメントを書く
[アーティスト系] カテゴリの最新記事


プロフィール

siriustaka

siriustaka

コメント新着

siriustaka@ Re[1]:ドラマdeコミュニケーション 熊本支部(12/09) マオさん お久しぶりです。 また、ご一緒…
マオです@ Re:ドラマdeコミュニケーション 熊本支部(12/09) こんにちは!タカさん 以前ドラマセラピー…
siriustaka@ Re[1]:九州ツアー(12/08) SCOPさん 先日はご参加いただき、誠にあり…
SCOP@ Re:九州ツアー(12/08) 本日の福岡のご講演お疲れ様です。 ありが…
sirius@ Re[1]:効率を上げるために(12/14) eejirowさん コメントをありがとうござい…

© Rakuten Group, Inc.