田舎の花屋日記

2022/06/19(日)13:55

オルトラン

お勧め資材(98)

★田舎の花屋・入荷情報★ 6月20日月曜、翌21日火曜日は、定休日となります。 オカトラノオの花が咲きました。 耐寒性の宿根草で、丈夫で育てやすいです。 ここ10年ぐらいバラの販売をしていなかったのですが、今年は、少しだけ販売しました。 販売してみると、色々な声を聞くことが多いです。 「鉢植えのバラが枯れる」と、いう声。 うちでも、管理しきれなくなり、雑草の中で咲いているぐらいで、バラは、きれいに咲かせるのは、むずかしいけど、、枯れることは、ほとんどありません。 なぜ、、、 どうも、コガネムシなどの土の中の虫が悪さをしているようです。 どうしたらいいか、、 それには、このオルトランDX。 普通のオルトランでは、ダメなんです。 正直なところ、農薬の販売もしていなかったので、その違いが判らなかったのですが、、 この違い大きいです。 このコガネムシの幼虫には、これでないとダメなんです。 相談の多いのが、バラゾウムシ。 これも、このDXでないと、ダメ、、、 さらに、カイガラムシも、これでないとダメ。 幅広い効果があるので、とりあえず、これを撒いてみるのが、おすすめ。 幅広い虫に効くのですが、効果はゆっくりなので、すぐに効果を出したいときは、スプレー式の農薬を併用すると、よいです。    こちらもぽちっとお願いします にほんブログ村

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る