|
テーマ:ケトジェニックダイエット(11)
カテゴリ:市販品や外食で糖質制限
最近、少し評判が落ちてきた(^^;「いきなりステーキ」。 ここは食べたステーキやハンバーグの肉の重さを累計して、 そのグラムごとに会員特典があります。 無料の会員登録をして、3000g超えを目指して・・・ ●ゴールド会員になると、毎回ドリンク無料になります。 ワタシはたいてい黒烏龍など、ペットボトルのドリンクにしています。 ●そして、誕生日には、300gのリブロースステーキをプレゼントしてくれます。 有効期限が2ヶ月あるので、それも助かる! 今回は、「こちらでよろしいですか?」と持ってきてくださったお肉、322gでした。 ランチだとサラダやライスがついていますが(ライス抜きだと100円引きです) 夕方だったので、ついてなくて、ステーキだけ食べて帰りました(笑) 糖質のあるコーンはブロッコリーに替えてもらいましょう。 昔、普通にご飯を食べていたころは、ステーキ300gなんて食べ切れませんでした。 ご飯抜きでステーキのみ300gだと血糖値はほとんど上がりません。 近くにいた男性、300gのステーキに、大盛ライスを2つ食べてました(汗 ゴールドの次は20000g、、、これはヘビーリピーターじゃないと なかなか難しいです。 ーーーーー 料理教室、パンスイーツ教室はその都度下記サイトでご案内しております。 6月からオンラインレッスンも始めました。 7月8月はお休みして、次回のレッスンは9月の予定です。どうぞよろしくお願いいたします! https://reserva.be/oozappa #ケトジェニックダイエット #シニアケトジェニックダイエットアドバイザー #命の食事アドバイザー #糖質オフ料理教室 #申込受付中 #恒例の年1回「関東」年末年始メニュー #開催最後 #限定
最終更新日
2020年07月01日 21時22分47秒
[市販品や外食で糖質制限] カテゴリの最新記事
|