閲覧総数 21316
2016年01月19日
|
全9件 (9件中 1-9件目) 1 テレビで観た健康ネタ
テーマ:糖質制限食ダイエット(894)
カテゴリ:テレビで観た健康ネタ
【内容を追加しました】 ●糖質制限をしている人は、牧草牛にも興味あり。 ちょうどそんなお店の紹介もありました >低糖質が進化!?麺抜きラーメン >くら寿司 天六駅前店 >濃厚博多豚骨らーめん 750円 麺をもやし+煮卵に変更可能 >クックデリ御膳 ドーチカ店 TEL:06-6131-5536 ・低糖質対応※クックデリ御膳全店で販売 (詳細は、上記番組リンクをご参照ください♪) 約3週間前の2017年9月4日に 近鉄文化サロン 秋の新講座として糖質制限の教室を開講します。 日本一高いビル「あべのハルカス」でも有名な、 ~健康と長生きのために~ 趣味・料理カテゴリーです。 糖質制限食は「制限食」ではなく、 ケトジェニックダイエットアドバイザー・命の食事認定アドバイザーとして まずはそれをご理解いただければと考えています。 認知症やガンをはじめとしていろんな不調に良い効果が報告されつつある食事法です。 申し込み・お問い合わせは近鉄文化サロンさんまで。 06-6625-1771 講座名 ~健康と長生きのために~ 「無理はしないで美味しく食べる!初めての糖質オフ」 カリキュラム 10月 体の中から元気に!「糖質」って何? 「主食を減らすだけじゃない~糖質制限食の基本」 11月 「低糖質・ロカボな市販品を使っての糖質オフ」 12月 年末年始メニューの工夫 「パーティ料理やおせち料理を糖質オフで」 1月 冬の食卓を美味しく充実させるために 「鍋料理で簡単糖質オフ」 2月 ご飯・パン・お菓子・麺がやめられないなら無理? 「糖質が高いものを糖質オフで楽しむコツ」 3月 無理なく続ける「糖質オフ」の食生活<振り返り> テレビや雑誌で糖質制限という言葉を聞く機会が増えてきました。低糖質・ケトジェニック・糖質オフ・ロカボ・ローカーボなど表現はさまざまです。 一部の医療機関で指導されているものが、最近は、治療目的ではなく、健康を保つための食事法としても認識されてきました。 正しい糖質制限食を理解して、元気で長生きするための食生活を意識してみませんか。 タンパク質をしっかり摂って元気な体を作る食事療法、 正しい「糖質制限食」の基本と、無理なく実践するためのコツを学びます。 講習・掲載レシピは、家庭で楽しんでいただくために一生懸命考えたレシピです。 お手軽簡単レシピ研究の励みになります~
最終更新日
2017年09月27日 14時06分55秒
2017年05月17日
テーマ:糖質制限食ダイエット(894)
カテゴリ:テレビで観た健康ネタ
お正月明けにMCTオイルブームを引き起こした 「おデブが美女に大変身!ダイエット総選挙2017 夏の陣」が、帰ってきました。 (写真と下記番組紹介は公式サイトよりお借りしました) (番組紹介) いよいよ明日よる7時~ 3時間SP❗❗ TBS『ダイエット総選挙2017~夏の陣~』 年齢10~50代、体重60kg超えのワケありおデブちゃん達が、人生をかけたダイエットに挑む❗ 自分のため、仲間のため、家族のため… 感動のフィナーレまでの激闘60日間に完全密着❗❗ さらに❗❗ 夏に間に合うラクやせ術大公開💖 ★たった15分でウエスト-9cm‼お手軽エクササイズ! ★朝イチの㊙㊙で代謝アップ! ★便秘も解消!美味しく痩せる超最新㊙フード時短レシピ🍴 ★4分で痩せられる⁉究極の時短トレーニング🏃 …などなど‼ お見逃しなく❗ 今回も引き続きMCTオイルの著書などを出版されている 夏の陣には、MEC食で有名な渡辺信幸先生も出演されています。 個人的にはスーパーに売っているもので始められるMEC食のほうが実践しやすいし、 私も糖質制限への入口はMEC食だったので、MCTオイルよりMEC食派。 取り組みが「糖質オフ寄りになってきた」と思うのは、 糖質制限食支持派としてのひいきめでしょうか(^^; 出演者さんたちの実践結果が楽しみです。 次回開催の問い合わせをいただいておりました「キッチンおおざっぱ糖質オフ料理教室」 「糖質制限基本編+低糖質レーズンバターサンド」の次回日程はこちらです。 7月2日(日) 11時~ 糖質オフ家庭料理教室(第8回)(基本編の開催は5回目です) 場所:大阪市立阿倍野区民センター 基本編を再受講していただく場合は¥3,000(税込)ちょうだいしております。 もちろん、今回も低糖質食材のお土産付きです。 ロカボな簡単家庭料理レシピを紹介しています(^^) お手軽簡単レシピ研究の励みになります~
最終更新日
2017年05月17日 11時25分10秒
2016年12月18日
テーマ:糖質制限食ダイエット(894)
カテゴリ:テレビで観た健康ネタ
2016年12月18日の
TBS&MBS「サタデープラス」で紹介されたキクイモ菊芋。 糖質制限食では定番の食材ですので、 以前からクックパッドにいろいろなレシピを掲載済みです。 よかったらご覧ください(^^) ・糖質オフ作りおきに!菊芋ジャーマンポテト ・糖質制限★エスニックなキクイモサラダ★ ・新発見フライ★菊芋チップス感動スイーツ♪ ・糖質制限★おやつにおかずに菊芋の大学芋 ・糖質制限★電子レンジ簡単♪エッグスラット ・めっちゃ美味しい♪菊芋の明太子サラダ キクイモレシピ集 http://cookpad.com/recipe/list/67105?category_id=90080 ![]() キクイモの通販は楽天やamazonで。 お手軽簡単レシピ研究の励みになります~
最終更新日
2016年12月18日 22時32分26秒
2016年09月19日
テーマ:糖質制限食ダイエット(894)
カテゴリ:テレビで観た健康ネタ
2016年9月17日(土)放送のサタデープラス(TBS/MBS)
「レモン酢」で血管&お肌若返りの特集。 (上記ホームページより) >2週間の挑戦の結果、大場久美子さんは、中性脂肪が基準値まで下がり、 >しわ年齢も若返り、血管年齢もマイナス17歳と大幅に下がりました。 >松崎しげるさんは、肌のきめが大幅に若返り、血圧もわずかながら改善、 >血管年齢も下がり、大満足の結果でした。 ◆レモン酢の作り方<材料>(約12日分) ・国産レモン 2個 ・酢 400ml(特に肌の効果を得たい人はリンゴ酢がお勧めです) ・ハチミツ 60g ※おおざっぱ追記:糖質が気になったんですが5gなら… (1)レモンをしっかりと洗い、水気を拭き取る (2)5mm幅にカットし、8等分する (3)保存瓶にレモン・酢・はちみつを入れ、一晩漬け込んだら完成 ※1日大さじ5杯以上を目安に。※保存期間は冷蔵庫で約1か月可能です 上記がレシピです。(公式サイトより) 他のアレンジレシピはホームページをご覧ください。 ちょうど、FB友達のトンプソン真理子さん提案のデトックスドリンク用に 材料を買い揃え済みだったんです。 私はサタデープラスのレシピ通りに作ったものを無糖炭酸水に入れて飲んでいます。 ![]() お肌年齢、決して悪くはないと思うけど、もっと低くなれば良いな~と思って 2週間実践してみることにしました。また結果を報告します。 今月末に開催の料理教室は、休日開催分は満席です。 フェイスブックで、エクササイズなども含めたおおざっぱな耳寄り情報発信中。 お手軽簡単レシピ研究の励みになります~ ブログランキング応援のクリックよろしくお願いします♪ ![]() ![]() 今回使った材料の通販について。 何もかもそろえなければいけない人は、まず国産レモンと国産ハチミツのセット。 皮ごと食べるので外国産の多くのレモンはNGです。 ![]() グリーンレモンからスタート訳ありレモン&宇和の蜂蜜450gセット【送料無料】 私自身の買い足し用レモンはこれを買いました。届くの楽しみ。 国産レモン/ポストハーベスト不使用なので皮ごと使用OK 愛媛県産グリーンレモン2kgノーワックスノー防腐剤【送料無料】塩レモンやレモン酢に!!もちろんノーワックス、ポストハーベスト不使用 ![]() 今飲んでいる分はたまたま近所で売っていたマイヤーレモンを購入して作りました。 ![]() りんご酢は、非加熱・未精製・オーガニックのこれ。 私は通販で買いましたが輸入食品を扱ってる実店舗で買えたらうれしいですね。 今使ってるのがなくなるまでに探してみようと思います。 ![]() BRAGGブラグ オーガニックアップルサイダービネガー473ml16oz 【日本未発売!】オーガニック非濾過・非加熱・非低温殺菌のナチュラルりんご酢有機リンゴ酢
最終更新日
2016年09月20日 00時37分01秒
2016年07月02日
テーマ:糖質制限食ダイエット(894)
カテゴリ:テレビで観た健康ネタ
2016年7月2日(土)のサタデープラスで「ドライおから」が紹介されました。
生おからを乾煎りして水分を飛ばしたもの、 スーパーなどで売ってる「おからパウダー」で料理をしたり振りかけるだけで ニッチェ近藤さんや ジャイアンツのモテモテプロ野球選手だった元木さんがダイエットの成果を出していました。 詳しい話はこちらに。 ★サタデープラス 《Dr.プラス》 激安調味料"ドライおから"で夏太り徹底防止スペシャル! 上記ページより一部引用 >腸のスペシャリスト辨野義己ドクターによると、おからに含まれる大豆由来成分は >脂肪の吸収を抑え、基礎代謝力をアップさせる効果に優れ、またオリゴ糖が善玉菌を >増やす役割を果たし腸内環境を改善させる効果もあるそうです。 >大さじ山盛3杯(30g)を普段の食事と一緒に食べるだけで >1日に必要な食物繊維がほぼ補えます。 >夏太りを防ぎ、ダイエット効果ももたらす“ドライおから”。 >検証の結果、ニッチェ近藤さんは、体重2,2kg、体脂肪も5,2%減少! >下腹もマイナス6,5cmを記録し大幅ダイエットに成功! ・・・なんて感じ。 私のクックパッドレシピにもおからを使っているものが多いです。 その中でオススメレシピを一つ。 ★濃厚バリ旨♪糖質制限ごちそうおからサラダ http://cookpad.com/recipe/3133666 ![]() マヨネーズ系のサラダとして「クックパッド推薦レシピ」にも登録されています。 先日、レシピ本「クックパッドのやせるレシピ2」にもご紹介いただきました。 おもてなしにもピッタリのおからサラダです(^^)。 ![]() 【楽天ブックスなら送料無料】クックパッドのやせるレシピ2 フェイスブックの新グループで グループリーダーとして、糖質制限やダイエットの耳寄りな話を情報交換しています。 開設1か月でメンバー600人を突破しました。 ★ダイエットチャレンジ〜糖質制限、ケトン体食事法で健康を ★https://www.facebook.com/groups/ketoch/ ![]() クックパッドにお手軽レシピをアップしています。 おかげさまでアクセス1000000達成しました♪ ★キッチンおおざっぱのキッチン★http://cookpad.com/kitchen/67105 フォローしていただくと低糖質のお手軽レシピ新着をご案内します\(^o^)/ フォロワーさんおかげさまでフォロワー900人 ![]() ![]() お手軽簡単レシピ研究の励みになります~ブログランキング応援のクリックよろしくお願いします♪ ![]() ![]()
最終更新日
2016年07月02日 21時32分35秒
2016年02月18日
テーマ:スーパーフード(13)
カテゴリ:テレビで観た健康ネタ
忙しいのでずぼらメニューの昼御飯。
ご存知おから餅を甘味なしで作成。 加熱に弱いヘンププロテインは仕上げで混ぜて、 最後にカルシウムたっぷりのねこまんまふりかけとマヨ。 ![]() クックパッドにお手軽レシピをアップしています。 おかげさまで半年でアクセス600000超え♪ ★キッチンおおざっぱのキッチン★http://cookpad.com/kitchen/67105 フォローしていただくと低糖質のお手軽レシピ新着をご案内します\(^o^)/ フォロワーさん増えると嬉しくて簡単レシピのアップがんばっちゃいますんでよろしくです♪ フォロワーさんおかげさまでフォロワー600人>みなさん、ありがとう ![]() ![]() お手軽簡単レシピ研究の励みになります~ブログランキング応援のクリックよろしくお願いします♪ ![]() ![]()
最終更新日
2016年02月18日 13時55分32秒
2016年02月15日
テーマ:糖質制限食ダイエット(894)
カテゴリ:テレビで観た健康ネタ
本日2016年2月15日、Yahoo!ニュースにこんな話題が~。
「おやじダイエット部の奇跡」の桐山秀樹氏が急死…心不全のため62歳で http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160215-00000089-sph-soci (上記サイトより引用) 「糖質制限ダイエット」に関する著作や 「おやじダイエット部の奇跡」などで知られる作家の桐山秀樹氏が 6日、滞在していた都内のホテルで急死していたことが15日、分かった。 62歳だった。桐山氏の妻が公式フェイスブックで報告した。 死亡推定時刻は6日午前9~10時ごろで、死因は心不全。 ホテルの関係者によると、出かける様子で、ベッドの上で倒れていたという。 ・・・桐山さんの訃報は、2月10日に耳にしました。 糖質制限食って、心がけている人が増えてきているものの、 実践者が増えるほどにアンチも増えているので、 きっとアンチ糖質制限食の人たちの格好のネタになるんだろうな~と思っていました。 案の定、今日のテレビでも面白おかしく採り上げられ始めました。 桐山さんの場合は、糖質制限でダイエットに成功される前に、 相当長く、高血糖の状態になっていて、心臓や血管の状態が良くなかったということです。 糖質制限が原因で、心臓を患われたわけではないのです。 とはいえ、私はケトジェニックダイエットアドバイザー。 お医者さんではない者がいろいろいうのもアレなので、 江部康二先生が先日書かれたブログの記事を紹介させていただきます。 過去の高血糖期間の消えない借金(高血糖の記憶)と心筋梗塞 http://koujiebe.blog95.fc2.com/blog-entry-3691.html (ドクター江部の糖尿病徒然日記より) 私は糖尿病ではありませんが、3,4年糖質制限食を続けています。 主に生活習慣病の予防のためなので 時々脱線して甘いものを食べちゃってますが(^^; 仕事で美容健康系の原稿を書いていたこともあって、 美容や健康法のいろいろなブームを見てきました。 もちろんダイエットに関しても、いろいろ試しました。 でも、糖質制限については 「3ヶ月だけ頑張る!」なんて期限を切ってがんばるものではなく ライフワークとして一生続けていこうと思っています。 万年ダイエッターでいろいろ試した私がそんな風に思って続けています。 以前、江部先生とお酒の席で同席させていただいた時に、 「私が早死にするわけにはイカンのだよ」とおっしゃっていました。 江部先生は、講演会等で、ご自身が糖尿病を克服された話や、 現在の血液検査等、健康診断の結果を公表されています。 同年代の方と比べて、とても良い健康状態でいらっしゃいます。 でも、そんな話はニュースになりません。 多くの、糖質制限食を実践せずにいろいろな病気になられてる方や 糖尿病の合併症で苦しんでおられたり、 または不幸にも亡くなられた方がたくさんいらっしゃることは 珍しくないので特にニュースになりません。 私は一糖質制限食実践者として、元気に気楽に糖質制限を続けて行こうと思っています。 なお、私は人間ドックで異状がない状態で糖質制限を勉強し開始しました。 何か持病体調等、万全ではない場合は、必ず糖質制限に理解のある医師の診察を受けてから 実践されることをお勧めいたします。 さて、本日夜のTBS「NEWS23」、 明日のフジテレビ「とくダネ!」でこの話題が採り上げられるようです。 正しい情報が皆さんに届くことをお祈りします。 最後に、桐山さんのご冥福を心からお祈り申し上げます。 クックパッドにお手軽レシピをアップしています。 おかげさまで半年でアクセス600000超え♪ ★キッチンおおざっぱのキッチン★http://cookpad.com/kitchen/67105 フォローしていただくと低糖質のお手軽レシピ新着をご案内します\(^o^)/ フォロワーさん増えると嬉しくて簡単レシピのアップがんばっちゃいますんでよろしくです♪ フォロワーさんおかげさまでフォロワー600人>みなさん、ありがとう ![]() ![]() お手軽簡単レシピ研究の励みになります~ブログランキング応援のクリックよろしくお願いします♪ ![]() ![]()
最終更新日
2016年02月18日 13時54分47秒
2015年09月01日
テーマ:コストコ行こうよ~♪(4796)
カテゴリ:テレビで観た健康ネタ
コストコからチアシードの商品回収の広報ありです。
http://www.costco.co.jp/p/category/importantnotice 本文には 「なお、通常の摂取方法によりお召し上がりいただいても 健康被害の恐れはありません。」と書いてあります。 とりいそぎ。 2015年8月中旬からブログランキングに登録してみました\(^o^)/ お手軽簡単レシピ研究の励みになります~応援のクリックよろしくお願いします♪ ![]() ![]()
最終更新日
2015年09月13日 10時44分54秒
2015年07月16日
カテゴリ:テレビで観た健康ネタ
2015年7月12日
NHKスペシャル 腰痛・治療革命 ~見えてきた痛みのメカニズム~ http://www.nhk.or.jp/special/detail/2015/0712/index.html
最終更新日
2015年07月16日 10時21分25秒
このブログでよく読まれている記事
全9件 (9件中 1-9件目) 1 総合記事ランキング
|