閲覧総数 21359
2016年01月19日
|
全60件 (60件中 1-10件目) 糖質制限スイーツデザート
2020年06月30日
テーマ:手作り低糖質スイーツ(301)
カテゴリ:糖質制限スイーツデザート
日曜日は私自身の誕生日でした。 絶対に売り物にできない贅沢なタルトを作りました。 タルト生地は、糖質オフホットケーキミックス(鳥越製粉)、 カスタードはクックパッドに掲載している糖質オフのカスタードクリームです。
料理教室、パンスイーツ教室はその都度下記サイトでご案内しております。 6月からオンラインレッスンも始めました。 次回のレッスンは9月の予定です。どうぞよろしくお願いいたします! https://reserva.be/oozappa #ケトジェニックダイエット #シニアケトジェニックダイエットアドバイザー #命の食事アドバイザー #糖質オフ料理教室 #申込受付中 #恒例の年1回「関東」年末年始メニュー #開催最後 #限定 今回利用した商品です。
最終更新日
2020年06月30日 15時16分57秒
2019年12月19日
カテゴリ:糖質制限スイーツデザート
昭和サロンカフェで、低糖質シュトーレンのレッスンを開催しました。 1本全量で糖質8g程度? 糖質オフレッスンは、全てサラヤさんのラカントシリーズの現品おみやげ付きです。 ーーーーー #新メニュー #糖質オフメニュー #バターたっぷり #デニッシュ #ブルーベリー #マカダミアナッツ #ラカントスイートパウダー #サラヤ #ラカントS #ラカントSシロップ #低糖質 #低糖質シュトーレン #糖質オフスイーツ #糖質オフの美味しいパン #低糖質デニッシュ #キッチンおおざっぱ #おうちパン #シニアおうちパンマスター #糖質オフのおうちパン #昭和サロンカフェ #大阪産経学園 #近鉄文化サロン #近鉄文化サロン阿倍野 #大阪カフェ #天王寺カフェ #キッチンおおざっぱ糖質オフ料理教室 料理教室、パンスイーツ教室はその都度下記サイトでご案内しております。 どうぞよろしくお願いいたします! https://reserva.be/oozappa #ケトジェニックダイエット #シニアケトジェニックダイエットアドバイザー #命の食事アドバイザー #糖質オフ料理教室 #申込受付中 #恒例の年1回「関東」年末年始メニュー #開催最後 #限定
最終更新日
2019年12月20日 11時07分51秒
2019年11月24日
カテゴリ:糖質制限スイーツデザート
insta連携テスト中です。 糖質オフ商品じゃないのに、糖質10gのシュークリーム。
大阪人だけど、私は納豆を合わせて食べるのが好きです(笑) 限定販売なので気になる方はぜひ購入を! 私は送料が無料になるように3袋購入しました~ 簡単に焼ける「糖質オフのおうちパン」「おうちパン」 合わせてよろしくお願いいたします。 #ケトジェニックダイエット #シニアケトジェニックダイエットアドバイザー #命の食事アドバイザー #糖質オフ料理教室 #申込受付中 #恒例の年1回「関東」年末年始メニュー #開催最後 #限定 お手軽簡単レシピ研究の励みになります~
最終更新日
2019年11月24日 09時38分50秒
2019年11月12日
カテゴリ:糖質制限スイーツデザート
韓国のスナックで流行したチーズドック(チーズハットグ)を自作しました。先日の東京教室ですごく喜んでいただけたので、11/26(火)の大阪教室でもレシピをご紹介することにしました。 ![]() #チーズドッグ #チーズハットグ #美味しくて #太らない #11月26日 #大阪梅田 #糖質オフ料理教室 #関東教室 #大好評 #産経学園 #年末年始メニュー #糖質 #1個3g から #10g (サイズにより変わります)#普通のチーズドック比70から90パーセントオフ #糖質オフなので #たんぱく質たっぷり #チーズ #ソーセージ #ウインナー #韓国 #韓国スナック
簡単に焼ける「糖質オフのおうちパン」「おうちパン」 合わせてよろしくお願いいたします。 #ケトジェニックダイエット #シニアケトジェニックダイエットアドバイザー #命の食事アドバイザー #糖質オフ料理教室 #申込受付中 #恒例の年1回「関東」年末年始メニュー #開催最後 #限定 お手軽簡単レシピ研究の励みになります~
最終更新日
2019年11月15日 11時32分18秒
2019年10月03日
カテゴリ:糖質制限スイーツデザート
今回で関東の糖質オフ料理教室はラスト開催です。 スイーツからおつまみまで クリスマスや年末年始パーティに活かせるメニューや 市販で購入すると高糖質な調味料、 糖質が多くなりがちなおせち料理等の和食を自作する秘訣など 20種類程度のレクチャーを行います。 大阪東京含め、10回以上開催した「○○亭風の低糖質レーズンバターサンド」も登場します。 ・2019年10月27日(日)11時~15時頃 川崎市溝の口 テクノかわさき 講習代金9000円(税込) 協賛いただいているサラヤ株式会社さまのラカント現品のおみやげ付きです。 ロカボスタイルの低糖質商品の試食や、 リニューアルしたラカントS顆粒や液状がお持ち帰りいただけます。
まだまだ糖質という言葉が世間に知れてない頃からスタートした
下記のリンクよりお申込ください。よろしくお願いいたします! #ケトジェニックダイエット #シニアケトジェニックダイエットアドバイザー #命の食事アドバイザー #糖質オフ料理教室 #申込受付中 #恒例の年1回「関東」年末年始メニュー #開催最後 #限定 お手軽簡単レシピ研究の励みになります~
最終更新日
2019年10月08日 21時08分41秒
2019年10月01日
カテゴリ:糖質制限スイーツデザート
今週末まで、あと2名くらいの募集です。 糖質オフの簡単スイーツとパンを 栗や芋を使った秋の糖質オフ簡単スイーツやパンと サラヤさんのロカボスタイル商品の実習試食、 リニューアルしたラカントSシリーズがお土産です。 (写真はイメージです) ラカントのお土産やロカボスタイルご試食だけでもお得なお値段設定です(^^)
まだまだ糖質という言葉が世間に知れてない頃からスタートした
関東の教室は今年で最後になります。 もちろん、サラヤさんの商品をお土産に。 下記のリンクよりお申込ください。よろしくお願いいたします! #ケトジェニックダイエット #シニアケトジェニックダイエットアドバイザー #命の食事アドバイザー #糖質オフ料理教室 #申込受付中 #恒例の年1回「関東」年末年始メニュー #開催最後 #限定 お手軽簡単レシピ研究の励みになります~ otokuna
最終更新日
2019年10月02日 08時42分02秒
2019年09月14日
カテゴリ:糖質制限スイーツデザート
糖質オフの簡単スイーツとパンを
季節ごとにレクチャーさせていただいている「大阪産経学園」のイベント。 秋はやっぱり、お芋と栗を使いましょう。 春のイチゴや夏のチョコスイーツと比べると食材の糖質はあるのですが そういう時に糖質をオフする秘訣や、食材などをレクチャーします。 もちろんサラヤさんのラカントシリーズ現品もお土産に。 どうぞよろしくお願いいたします。 ~ダイエット中でも秋を美味しく~<手作りの糖質オフスイーツを楽しもう> 10/10(木) 大阪梅田 4500円+税 申し込み問い合わせは以下の産経学園さんまでm(__)m https://www.sankeigakuen.co.jp/search/detail.php?SC=52&CC=175586&OS=52 (画像はこれまでの講習会からのイメージです) ![]() ![]() ![]() まだまだ糖質という言葉が世間に知れてない頃からスタートした
下記のリンクよりお申込ください。よろしくお願いいたします! #ケトジェニックダイエット #シニアケトジェニックダイエットアドバイザー #命の食事アドバイザー #糖質オフ料理教室 #申込受付中 #恒例の年1回「関東」年末年始メニュー #開催最後 #限定
最終更新日
2019年09月14日 14時43分54秒
2018年11月01日
カテゴリ:糖質制限スイーツデザート
普段は教室運営のみで低糖質フードの販売等には関わっていないキッチンおおざっぱですが、今回、11/4と11/11のマルシェ「昭和サロンカフェブース」で、糖質オフのフィナンシェを販売することになりました。
1個あたりの糖質2gで、1個300円。 ローコストになりがちな市販の製品と違い、バターやラカントなどの食材にしっかり気を遣い、焼き上げました。 昭和サロンの美味しい珈琲とともにお楽しみください。 他にもたくさんの素敵なお店が出店されます。 ご都合がつきましたら、お立ち寄りいただけると嬉しいです。 ![]() ![]() 阿倍野区「昭和のまち バイローカル2018」 http://buylocal.jp/」 東住吉区駒川「三駅物語」https://3eki.jimdo.com/ #ゆりやんレトリィバァ #太らないスイーツ #低糖質フィナンシェ#限定販売 #大阪 #11/4(日)11/11(日) #糖質制限ダイエット #糖質1個あたり2g #大阪カフェ #天王寺カフェ #阿倍野カフェ #あべのって #昭和サロンカフェ #osaka #lowcarb #天王寺 #阿倍野 #糖質オフ料理教室 #あべのand #近鉄文化サロン阿倍野 #大阪産経学園 ●大阪産経学園 06-6373-1241 交通の便がとても良い阪急梅田駅前にある阪急ターミナルビルで開講しています。 オーブンがなくても簡単に作れる糖質オフのパンやスイーツと、手作り低糖質スイーツ独自の材料についてお勉強します。(毎月第2火曜日 13~15時) 簡単!添加物なし!糖質オフの「おうちパン」と「スイーツ」 ケトジェニックダイエットアドバイザー・命の食事認定アドバイザーとして まずはそれをご理解いただければと考えています。 認知症やガンにも良い効果が報告されつつある食事法です。 申し込み・お問い合わせは上記リンク先をご参照ください。 テレビや雑誌で糖質制限という言葉を聞く機会が増えてきました。低糖質・ケトジェニック・糖質オフ・ロカボ・ローカーボなど表現はさまざまです。 一部の医療機関で指導されているものが、最近は、治療目的ではなく、健康を保つための食事法としても認識されてきました。正しい糖質制限食を理解して、元気で長生きするための食生活を意識してみませんか。 家庭で楽しんでいただくために一生懸命考えたレシピです。
最終更新日
2018年11月02日 22時31分42秒
2018年10月16日
カテゴリ:糖質制限スイーツデザート
先日、
【これが無性に食べたくなったら】そのとき不足している栄養素はコレ! という投稿をしました。 で、酸っぱいものが食べたくなった時に、 「クルミ」を食べる以外に何かないかなーと思って初めて購入したのがコレです。 ALLMAX Nutrition, アイソフレックス・チラー100% ウルトラピュア ホエイプロテインアイソレート ![]() 大きなサイズのプロテインを買った時に いつも不便だなーと思ってた計量スプーン、 これ、上にひっかけられるようになってました! それと、スプーンの形状が四角いので、先を使って細いボトルに入れたりできます。 少し粉っぽいかな?いわゆる昔のジューCのような。 でも、プロテインの味って、バニラ・チョコ・ピーナツが主流で、 こういうスッキリ系があまりないので~。 別にお気に入りのシナモンパン味のと一緒に常備することになりそうです ![]() 冷えた炭酸水と混ぜたり、もちろん水でもOK。 オレンジジュースのようなものが欲しくなった時に重宝しそうです(^^) ![]() 教室やレシピサイトでご紹介しているのは ロカボな簡単家庭料理レシピを紹介しています(^^)
最終更新日
2018年10月16日 20時57分11秒
このブログでよく読まれている記事
全60件 (60件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|