閲覧総数 21316
2016年01月19日
|
全12件 (12件中 1-10件目) 季節や行事の料理
カテゴリ:季節や行事の料理
![]() ご飯を使わずに楽しめる恵方巻。 でも、おからや卵でごまかすのではなく! 数年前に、2つのレシピサイトに 「キッチンおおざっぱ」で登録してあります。 糖質制限★ありゃ旨い♪巻き寿司&恵方巻き https://cookpad.com/recipe/3659396 (クックパッド) 糖質制限食で楽しむ恵方巻き♪ https://calorepi.com/recipe/recipe/25628 (カロレピ)
(コロナ禍でお休みをいただいておりますが、オンラインレッスンも含め 料理教室の開催については、ブログや上記でご案内しております) #ケトジェニックダイエット #シニアケトジェニックダイエットアドバイザー #命の食事アドバイザー #糖質オフ料理教室 #申込受付中 #限定 #オンラインレッスン
最終更新日
2021年02月03日 09時28分43秒
2021年01月02日
カテゴリ:季節や行事の料理
明けましておめでとうございます。
こちらは、おからパウダーとサイリウム(オオバコ)を使った本当に低糖質の「おから餅」です。糖質制限レシピという名目でアップされているものの中には、片栗粉などを使っているものもありますので、持病をお持ちの方は注意が必要です。 春になると、糖質オフ料理教室も丸5年、6年目に入ります。 皆さんのおかげで、「おおざっぱ」ながら続けることができました。本当にありがとうございます。 写真は簡単白味噌とおから餅で作った雑煮、そして皆さんからいただいたつくれぽ、今年も皆さんにお気楽な糖質オフ情報をご提供できるよう、ぼちぼちやっていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ーーーーー 以下は5年前のブログからの紹介文です。 アレンジ自在★糖質制限中に簡単おから餅♪ 材料のサイリウムやラカントに色がついているので出来上がりは少し色がついています。 他の材料を使えばもう少し白くなりますが、ひとまずこんな感じで。 ![]() 今朝の朝食に、ココナッツクリーム入りのコーヒーと、 シナモンくるみ餅と磯辺巻き風のお餅を食べました(^^) ![]() ちなみに、流行のココナッツオイルと、ココナッツオイルコーヒー。 糖質制限をしている皆さんの定番だと思いますが 私はコーヒーに入れたココナッツオイルの風味はあまり好きではないので(^^; ココナッツクリームを入れています。 ココナッツオイルをケトジェニックダイエットに活用する場合は オイルだと50ccで、ココナッツクリームなら倍量の100ccが1日の基準量です。 (シニアケトジェニックダイエットアドバイザーの認定いただいてます) ケトジェニックダイエットがらみの「ケトン検査紙」の購入の話はこちらに。 ケトジェニック・ダイエットの励みになる、尿検査紙(試験紙)の購入方法と節約利用法♪ ココナッツクリームが手に入らない場合は、ココナッツミルクでもOKです。 ココナッツクリームは一番搾り、ミルクは二番搾りのような感じです。 私は「イオン」で200mlのものを購入しています。 ココナッツクリームを使った絶品カスタードクリームをご紹介しておきます(^^) 超低糖質で材料もシンプルな「濃厚カスタードクリーム」レシピ♪ ![]() 話を戻して(^^; おから餅は、アレンジ自由自在。 これはベースのお餅を甘めにして、粗びききな粉をかけたもの。 そして、アイスクリーム(糖質制限ハーゲンダッツ風アイスをレシピアップ済みです)の上に シュガーフリーのキャラメルシロップとチョコレートシロップをかけクルミをのせたものです。 ![]() おから餅は、食べる分だけ作っても良いし、冷凍もできますよ\(^o^)/ おから粉(おからパウダー)はスーパーで売ってるところもあります。 微粒紛がおすすめ。
今回使ったサイリウムやシロップ類、いつも低糖質パンに使っている材料は、 日本語が使えるiHerbで買っています。送料は40ドル以上で無料なので割安です。 下に紹介しているシロップも日本の1/3の値段で買えます。 1本508円。 iHerb http://goo.gl/0VNr1N ちなみにシロップを出しているウォルデンファームは 楽天市場に日本の代理店があります。1本1600円(^^; ![]() 低カロリー・低糖質・低脂肪・低炭水化物・コレステロール0! ウォルデンファームス 【シロップ&ドレッシング】 BIGな355ml!某大手TVショッピングで【激売れ即完売】した あの商品がここで買える!【糖質制限】 同じく、サイリウムは「オオバコダイエット」という名称で売っています。 ![]() 満腹サポート、健康維持に!!井藤漢方製薬 オオバコダイエット500g 1148850 おからパウダーは日本で買ってます。 顆粒タイプのでもできますが、できれば微細粒タイプをご用意ください(^^) おかげさまでアクセス3000000♪ ★キッチンおおざっぱのキッチン★http://cookpad.com/kitchen/67105 ![]() フォローしていただくと低糖質のお手軽レシピ新着をご案内します\(^o^)/ フォロワーさん増えると嬉しくて簡単レシピのアップがんばっちゃいますんでよろしくです♪ お手軽簡単レシピ研究の励みになります~応援のクリックよろしくお願いします♪ ![]() ![]()
最終更新日
2021年01月02日 17時39分26秒
2019年12月22日
カテゴリ:季節や行事の料理
糖質オフでクリスマスメニューを作りましょう。 毎年アクセスが多いページです。 <家族で楽しむ「簡単!糖質オフ」クリスマスメニュー> https://calorepi.com/ozappa/index.php?vol=3 ![]() 料理教室、パンスイーツ教室はその都度下記サイトでご案内しております。 どうぞよろしくお願いいたします! https://reserva.be/oozappa #ケトジェニックダイエット #シニアケトジェニックダイエットアドバイザー #命の食事アドバイザー #糖質オフ料理教室 #申込受付中 #恒例の年1回「関東」年末年始メニュー #開催最後 #限定
最終更新日
2019年12月22日 13時20分59秒
2019年11月11日
カテゴリ:季節や行事の料理
先月末開催の関東の糖質オフ料理教室に続いての開催です。 (関東は24名満席締切、ありがとうございました(^^)) スイーツからおつまみまで、ローストビーフの失敗しない作り方、ピザ、ピンチョス、おせち料理、クリスマスや年末年始パーティに活かせるメニュー、糖質が多くなりがちなおせち料理等の和食を自作する秘訣など 20種類程度のレクチャーを行います。 ・2019年11月27日(日)13時~15時半頃 大阪梅田 クリナップキッチン 講習代金6500円(税抜) 協賛いただいているサラヤ株式会社さまのラカント現品のおみやげや、ロカボスタイルの試食付きです。リニューアルして美味しくなった、ラカントS液状のシロップも現品でお持ち帰りいただけます。
まだまだ糖質という言葉が世間に知れてない頃からスタートした 「キッチンおおざっぱ糖質オフ料理教室」。 手作りで糖質オフメニューを考えて作る必要度も変わってきました。 下記のリンク先の産経学園(06-6373-1241)にてお申込ください。 どうぞよろしくお願いいたします! 簡単に焼ける「糖質オフのおうちパン」「おうちパン」 合わせてよろしくお願いいたします。 #ケトジェニックダイエット #シニアケトジェニックダイエットアドバイザー #命の食事アドバイザー #糖質オフ料理教室 #申込受付中 #恒例の年1回「関東」年末年始メニュー #開催最後 #限定 お手軽簡単レシピ研究の励みになります~
最終更新日
2019年11月11日 13時42分19秒
2017年11月06日
テーマ:糖質制限食ダイエット(894)
カテゴリ:季節や行事の料理
再び定員締切です。ありがとうございました! 和メニュー中心の昨年のメニューに加えて、今年は洋風メニューを加え、15品以上で開催です。(写真は一例です) 11/10(金)11/12(日)11時~15時 <こちらは1ヶ月に1回の定期教室のご案内です> 日本一高いビル「あべのハルカス」でも有名な、 ~健康と長生きのために~ 趣味・料理カテゴリーに載っています。 糖質制限食は「制限食」ではなく、 ケトジェニックダイエットアドバイザー・命の食事認定アドバイザーとして まずはそれをご理解いただければと考えています。 認知症やガンにも良い効果が報告されつつある食事法です。 申し込み・お問い合わせは上記リンク先をご参照の上、 近鉄文化サロンさんまでお願いいたします。 06-6625-1771 講座名 ~健康と長生きのために~ 「無理はしないで美味しく食べる!初めての糖質オフ」 講習・掲載レシピは、家庭で楽しんでいただくために一生懸命考えたレシピです。 お手軽簡単レシピ研究の励みになります~
最終更新日
2017年11月06日 07時03分35秒
2017年05月10日
カテゴリ:季節や行事の料理
5月下旬から6月末くらいが梅の旬になります。
そこで、今月の「カロレピ」は梅酒がテーマ。 市販の梅酒は糖質がとても高いので、ずっと我慢をされている方も多いのでは? 今年は青梅とラカントを使って梅酒を作りましょう。 梅酒が出来上がったら、 それを使ってデザートや料理に活用しましょう♪ 「今だけ!旬の青梅を使って梅酒を作りましょう♪」 http://calorepi.com/ozappa/ ![]() 漬けたての時期にしっかり瓶を振って、溶け残りがないようにするのがポイントです。 ほんっと、おすすめですよ! 次回開催の問い合わせをいただいておりました「キッチンおおざっぱ糖質オフ料理教室」 「糖質制限基本編+低糖質レーズンバターサンド」の次回日程はこちらです。 7月2日(日) 11時~ 糖質オフ家庭料理教室(第8回)(基本編の開催は5回目です) 場所:大阪市立阿倍野区民センター 基本編を再受講していただく場合は¥3,000(税込)ちょうだいしております。 もちろん、今回も低糖質食材のお土産付きです。 ロカボな簡単家庭料理レシピを紹介しています(^^)
最終更新日
2017年05月11日 08時08分34秒
2017年03月06日
カテゴリ:季節や行事の料理
先日、糖質オフの手作り桜餅をご紹介した時に、
糖質制限対応のお店や市販品がずいぶん増えたけど 残念ながら美味しい和菓子とは出会えていないと書きました。 ちなみに、もともとお米が大好きな私でしたが、 最近は主食なしの食事をしています。 でも、お客様を招いた時やお子様のお誕生日パーティなどで 「うちは糖質制限しているからお米は置いてないのよ」 で済まされない時があるかもしれません。 食事やお弁当のご飯、和菓子のもち米替わりに、 どうしてもご飯が必要になった時に お役に立ちそうな商品が新発売されました。 高アミロース米を100%使用、健康的に糖質コントロール 「へるしごはん白米(越のかおり使用)」3月1日発売 (kingsoft starthomeより) ![]() 1食あたりの糖質は普通のご飯のおよそ半分程度です。 今月の「カロレピ」http://calorepi.com/index.php では 「越のかおり」を使った和菓子やカップ寿司をはじめ 春のスイーツレシピをご紹介しています(^^)♪ ![]() へるしごはん白米「越のかおり」は、3月1日発売の新製品なので、 まだ一般のお店に並んでいません。SARAYA公式通販で売ってます。 早く一般スーパーやドラッグストアなどで買えるようになればいいのですが~。 ちなみに、大麦を混ぜてある「へるしごはん」もありますよ。
毎月レシピコラムを連載しています。
最終更新日
2017年03月06日 18時36分45秒
2016年12月29日
カテゴリ:季節や行事の料理
黒豆デザート、お餅、お寿司・・・
糖質制限食でなじみがない「おせち料理」やおもてなし料理。 毎月第一金曜日に更新している糖質オフレシピ、 今月は年末年始に作ってみていただこうと 1週間ほど早く更新&公開させていただきました(^^) ![]() カロレピ「キッチンおおざっぱ」の糖質オフレシピへ。 ![]() お手軽簡単レシピ研究の励みになります~
最終更新日
2016年12月29日 00時20分35秒
2016年02月01日
カテゴリ:季節や行事の料理
間もなく節分です。節分と言えば恵方巻き!
何を巻いて代用品にしようかな。。。と考えている皆さんに、こんな料理をご紹介いたします。 ![]() 紀文の糖質ゼロ麺を使った恵方巻きです\(^o^)/ このアイデアは私が考えたのではなく、 いつも糖質制限レシピの情報交換をしているS井さんの作品です。 実はこの巻き寿司の写真を見た時、 「えー、美味しいのかなあ」って疑ってました(汗) それがある日、糖質制限メニューの持ち寄りオフ会で作ってくださった時に 「うそっ?美味しいじゃないか\(^o^)/」とビックリ。 来年の恵方巻きは絶対これで!と決めていたのでした。 レシピはこちら 糖質制限★ありゃ旨い♪巻き寿司&恵方巻き http://cookpad.com/recipe/3659396 うそーって思わずに試してくださいな♪ 生ものを使わなければ、お弁当にも良いですよね(^^) クックパッドにお手軽レシピをアップしています。 おかげさまで半年でアクセス600000超え♪ ★キッチンおおざっぱのキッチン★http://cookpad.com/kitchen/67105 フォローしていただくと低糖質のお手軽レシピ新着をご案内します\(^o^)/ フォロワーさん増えると嬉しくて簡単レシピのアップがんばっちゃいますんでよろしくです♪ フォロワーさんおかげさまでフォロワー600人>みなさん、ありがとう ![]() ![]() お手軽簡単レシピ研究の励みになります~ブログランキング応援のクリックよろしくお願いします♪ ![]() ![]()
最終更新日
2016年02月01日 20時38分01秒
2015年12月31日
カテゴリ:季節や行事の料理
年越し蕎麦、やっぱり食べたい\(^o^)/
![]() 以前書いた麺の記事です。 「手ごね?HB?低糖質麺は自分で作れば安くて美味しい♪」 http://plaza.rakuten.co.jp/aruaruspaspa/diary/201509050001/ 急きょレシピアップです。 「糖質制限★年越し蕎麦を作りましょう♪」 http://cookpad.com/recipe/3598212 クックパッドにお手軽レシピをアップしています。 おかげさまで半年でアクセス600000超え♪ ★キッチンおおざっぱのキッチン★http://cookpad.com/kitchen/67105 ![]() フォローしていただくと低糖質のお手軽レシピ新着をご案内します\(^o^)/ フォロワーさん増えると嬉しくて簡単レシピのアップがんばっちゃいますんでよろしくです♪ クックパッドのフォロワーさんおかげさまで500超えました>みなさん、ありがとう ![]() お手軽簡単レシピ研究の励みになります~応援のクリックよろしくお願いします♪ ![]() ![]() クックパッドにお手軽レシピをアップしています。 おかげさまで半年でアクセス600000超え♪ ★キッチンおおざっぱのキッチン★http://cookpad.com/kitchen/67105 ![]() フォローしていただくと低糖質のお手軽レシピ新着をご案内します\(^o^)/ フォロワーさん増えると嬉しくて簡単レシピのアップがんばっちゃいますんでよろしくです♪ クックパッドのフォロワーさんおかげさまで500超えました>みなさん、ありがとう ![]() お手軽簡単レシピ研究の励みになります~応援のクリックよろしくお願いします♪ ![]() ![]()
最終更新日
2015年12月31日 09時19分37秒
このブログでよく読まれている記事
全12件 (12件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|