初詣~その2
毎年、2ケ所に初詣に行くのですが、もう1ケ所にもやっと行けました!!今回は桜の時期なので・・・やはり晴れではなく、天気の悪い日にいつもとは違う方向から参拝!桜が満開の参道天気が良くないので、微妙ですが・・・満開ですでも・・・木が古くて危ない感じ木の中から、新芽も出てますこちらを通るのは、何年ぶりだろう変わった狛犬いつも通っている門の所にも狛犬こちらの手水舎は、閉まっていましたいつもは冬なので、参拝してそのまま帰るのですが少し散策河合継之助もいましたそして、何十年ぶり?!位の公園も見学いい感じに満開で、あまり人もいませんこちらの資料館も久しぶりに見学ホント、人がいなくて良い感じ地元の偉人の人達の勉強になりました!!連合艦長 山本五十六もいましたそして・・・久しぶりの動物園!!無料だよこちらは意外と人が多い感じです(でも20人もいないくらい?)サル可愛いウサギ 木を食べるのねこちら 非常にうるさく鳴いていましたツルの仲間みたいです他にもタヌキやハクビシン・インコ等いました1ケ所で盛沢山に楽しめました~