000578 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

歩いて痩せよう

歩いて痩せよう

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

鈴木哲也0727

鈴木哲也0727

カレンダー

バックナンバー

2025.04
2025.03

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

ダイエット

(6)

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.02.05
XML
カテゴリ:ダイエット


こんにちは。本日も歩いてきました。

いつも大体決まったコースを歩いているんですが、景色を見ながら歩いているとちょっとした変化を楽しめるようになりますね。
今日は珍しくカワセミがいたんで写真撮ってみました。

最近はウォーキング習慣もしっかりついてきて、運動の負荷を上げるために早歩きでサクサク歩いております。

YouTubeとかを観てると、ウォーキングやランニングなどの有酸素運動よりも筋トレの方がダイエットにおすすめですよ!とか良く見るんですが、自分には続かなそうだなぁ、歩くほうが好きだなぁと言うことで歩き続けております。

でも筋トレもしたほうがいいのかな?歩きながら一緒に筋トレ効果を得られないものか、、、

と考えて調べてみました。
そしたら『ラッキング』と言うものを発見し、最近はそれを行っております。

このラッキング、運動内容的には歩くだけです。ウォーキングと変わらないです。

ただし!
リュックサックに重りを入れて、それを背負って歩きます!

なんか海外の軍隊?のトレーニングを運動に取り入れたものらしいです。

リュックにダンベルなどのウェイト、ペットボトルなどの荷物を入れて重くし、それを背負ってウォーキングする。
大体家にあるもので出来ます。

重さの基準は自分の体重の10%くらいから始めたほうがいいそうです。

自分は試しに4kg分のダンベル(家に有ったもの)をリュック(家に有ったもの)に入れて歩いております。

体重は現在74kgなので10%に届いていませんが、お試しにはいいかなと。
慣れたら増やしていこうと思います。

これ結構効きます。ずっと軽い坂道を歩っている感じです。
しっかり足が筋肉痛になるんで筋肉にも効いていそう!
あと多分姿勢をキープするのに使っているのか腹筋なども筋肉痛になります。

これが筋トレになるかはわかりませんが、普通のウォーキングよりは負荷がかかっている実感があります!

ウォーキング習慣があり、もっと負荷を上げたい!ランニングはキツい!と思っている方にはオススメかも知れません。

ただし、ちょっとやってみて膝や関節が痛くなるようだったらやめたほうがいいかもしれません。
下半身には割と負荷がかかります。足首を捻らないよう気につけてください。

リュックにダンベルなどを入れる場合は、背中に当たると痛くなるので、タオルなどで巻いてから入れるといいかも知れません。

ウォーキングもラッキングも筋トレも、続けられる範囲で頑張りましょう!継続が1番大事です!

ダイエットを始めてから買ったり、気になっている商品はこちら!




\マラソン期間特価★980円&P5倍★高評価/ リュック レディース メンズ リュックサック 通学 女子 男子 バックパック 小さめ 軽い 薄型 おしゃれ かわいい きれいめ シンプル 収納 軽量 大人 学生 高校生 ポケット ビジネス 通勤 登山 スポーツ アウトドア 男女兼用





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.02.05 11:56:28
コメント(0) | コメントを書く
[ダイエット] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X