3933289 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

中国茶・台湾茶と旅行 あるきちのお茶・旅行日記(旧館)

中国茶・台湾茶と旅行 あるきちのお茶・旅行日記(旧館)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

旅行記索引


台湾旅行記(2005.12)


龍井茶と安渓鉄観音のお茶旅行記(2006.05)


知床旅行記(2006.07)


台湾お茶旅行記(2006.09)


立山黒部アルペンルート旅行記(2006.09)


ちょこっとシルクロード(2005.08)


台湾・茶器と茶荘めぐり(2007.01)


龍井茶を探しに(2007.04)


台湾秋茶づくり旅行(2007.09)


台湾かけあし旅行(2008.05)


北海道旅行記(2008.08)


沖縄旅行記(2008.09)


台湾旅行記(2008.10)


お茶を学びに杭州へ(2009.03)


山陰街あるき(2009.05)


芒種の台湾(2009.06)


吾妻渓谷と榛名山の旅(2009.08)


上海万博の旅(2010.05)


台湾旅行記2011初夏(2011.06)


台湾旅行記2012初夏(2012.06)


バニラで行く年末台湾2013(2013.12)


台湾旅行記2014初夏(2014.06)


梨山製茶ツアー参加記(2015.07)


台北近郊プチ茶旅(2016.01)


お茶索引


中国茶・緑茶


中国茶・白茶


中国茶・黄茶


中国茶・青茶-福建省北部


中国茶・青茶-福建省南部


中国茶・青茶-単叢・その他


中国茶・紅茶


中国茶・黒茶


中国茶・花茶


台湾茶・緑茶


台湾茶・青茶-高山烏龍茶


台湾茶・青茶-凍頂式烏龍


台湾茶・青茶-その他


台湾茶・紅茶


台湾茶・花茶


茶外茶


ペットボトル茶


その他の国のお茶


日本茶


中国茶ブックマーク


国内のお店


台湾情報


中国茶の勉強


茶人な皆様


連続記事まとめ


花粉症に効くお茶を考える


中国茶の学び方


台湾でお茶を買うノウハウ


中国茶の資格について考える


中国茶は難しいか


中国茶と台湾茶


日本での中国茶の歴史を振り返る


日本全国茶館・茶荘・教室めぐり


お茶の本・雑誌


Favorite Blog

ちび子の旨いものパ… ちび子113さん
大好き teatime ティーコジーさん
碧眼猫的茶巡游 碧眼猫さん
華屋敷 ハナやシキさん
kinokoの手作… **kinoko**さん
グリザベラの館 グリザベラ4163さん
そらいろ茶(sorairo… ニココ3628さん
Primary T… yukina28さん

Calendar

Comments

yuka@ Re:日本全国茶荘巡り-リリーの薔薇園(東京都台東区蔵前)(04/19) うちの息子 小6でそのときに花粉症に …
蟹江蟹蔵@ Re:電茶壺、輸入します!(05/11) はじめまして今2017年2月なのですが …
あるきち101@ 香香茶さんへ お返事がすっかり遅くなり、申し訳ござい…
香香茶@ Re:秋~冬のイベントあれこれ(08/28) 10月くらいから12月くらいにかけてお茶関…
あるきち101@ 俳茶居 呑亀さんへ 先日はありがとうございました! あまり会…

Archives

2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

2006.07.25
XML
カテゴリ:旅行
2週間前、かなり全国行脚の仕事で少々お疲れだった あるきちは、20日で全国行脚が一段落するので、

どこかへ行こう。できれば涼しい所♪

と、JAL&ANAの特典航空券飛行機の空席をチェックしていた。
そしたら、ちょうど良い具合に、23日の午後の女満別→羽田線に空きが。
#最近、「どこに行きたいか」の前に、「どこの便に空きがあるか」から行きたい所を決める習慣がついてます(^_^;)

そこで暫定的に組んだのが、

金曜日の仕事を早めに切り上げて、職場から羽田へ直行。女満別へ飛び、当日は網走泊ホテル
翌日からレンタカー車を借りて、世界自然遺産に登録されて1年の知床へ行き、ウトロで1泊温泉
最終日は、小清水原生花園花を見ながら女満別へ戻る、というスケジュール。

時間があまり無いので、ザザッと流し見るだけになりますが、滝あり・森林浴ありで、マイナスイオン効果たっぷり♪なルートにしてみました。

<網走へ>
さて、仕事を無事に切り上げ、17:50発の便で女満別へ飛行機。さすがに飛行機は空いてました。
女満別空港は、建物こそ古いままだけれども、到着ロビーや搭乗口は新しくした模様。
世界遺産登録への対策か?

時間も遅いので、バスで網走駅前のホテルに直行して、チェックインをする。

さてと、今日のご飯食事は何にしよう♪

しかし、ホテルの近辺には飲食店がビクトリアステーション(ファミレス)しかない。。。
そもそも、時間も遅いし下手すりゃ、お店が開いてない恐れが(-_-;)

網走駅
↑なにしろ、駅前でも、この明かりの少なさ。。。

網走の街は、繁華街と駅が離れているのであった。

ホテルのフロントのお兄さんに聞いても、繁華街まで徒歩15分ぐらいかかるということで、何だかオススメの店もない様子。
そこで、空港の到着ロビーに広告を出していた、旅クーで検索。
#到着ロビーに、やたらと大きい携帯用のバーコードを出しているので、離れた所からでも、ラクラクでURLをゲットできる。

結果、クーポンもあることだし、一番手近にあった、網走ビール館ビールに行くことにした。

<網走ビール館>
外に出て街歩きしてみたら、とにかく寒い(>_<)
半袖で出てきてしまったことをかなり後悔雫

そういえば、釧路は半袖が売れない、ということを聞いたことがあったけど、あれは網走にも当てはまるのかもしれない。

めげずに歩いて、徒歩8分ほどで、網走ビール館に到着。

網走ビール館

ここ、元々は、網走にオホーツクキャンパスがある東京農大が地ビールの研究を進めて、それに町おこしの要素も絡めて、立ち上げた会社らしい。産学一体で進めている、というあたりが、普通の「ブームなんで地ビール作っちゃいました」というところとは一線を画している感じがある。

とりあえず、ピルスナーからビール
ピルスナー
うーん、軽快で飲みやすい味です。ビールが苦手な人でも、飲める?かな。

次にヴァイツェンビール
ヴァイツェン
これまた、非常に癖が無い割に、しっかりと味がある。
地ビールの場合、飲みやすい=味わいが無いだったりするけれども、これはそんなことが無いので、結構優秀だと思う。

食事は、色々頼んでみました。多分、海産物は美味しくないと思うけど(^_^;)

まず、濤沸湖産のカキぽん酢。
カキぽん酢
うーん、イマイチ。。。
ちょっと鮮度が今ひとつ?やっぱり、この辺のカキならサロマ湖産の方が美味しいと思う。。。

さて、ビアレストランの定番、ソーセージ盛り合わせ
ソーセージ盛り合わせ
・・・あまりに普通で驚いた。
美味しいビールを出しているんだから、もうちょっとインパクトが欲しい気がするぞぉ。

次、オホーツク海産 タコのマリネ。
タコのマリネ
盛り付けはきちんとしている。
ちょっと、びっくりした。
でも、味は、至って普通。やはり、感動させるほどの鮮度で出すのは、難しいのか。
オホーツクだろうが、マダガスカル産だろうが、これじゃ変わらない。。。

じゃあ、やっぱり、肉か。

生ラムの石焼き
生ラム

お肉を見る限り、これはちょっと期待できそう♪

石焼なので、こんな感じで焼きます。
生ラム石焼

さて、お味は。。。

今回の中で最大のヒット!
お肉は柔らかく、羊の臭みもなく美味。

全体的に見ると、海産物はあまり期待しない方が良いですが、ビールの味自体は悪くないと思います。
昼は海産物で、夜は美味しいビール♪という気分のときに、出かけると結構良いかも。
やっぱり、生ラムの石焼がお勧めかなぁ。
#そういえば、みんな頼んでた。


・・・というわけで、今回の旅行は、結構

食い倒れ食事

な旅でしたので、お食事の様子も、ちょっと細かにレポート致します(^^ゞ
#初の試み

明日は、朝一番で知床へ移動して、日本最東北端・知床岬までの船船に乗ります♪


(余談)
最近、暗所に強いカメラとして、フジのF30を愛用中。
【台数限定!】[デジカメ ] 富士フィルム(FUJIFILM) FinePix F30 FX-F30
今日の写真、全てこのカメラで、ストロボ使わずに撮った写真です。
雰囲気を壊しちゃマズイ、薄暗い飲食店の店内でも、フラッシュ無しでバッチリ写るので、この手のお料理紹介記事を書くには最適なカメラです♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.07.26 00:08:15
コメント(10) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.