3933217 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

中国茶・台湾茶と旅行 あるきちのお茶・旅行日記(旧館)

中国茶・台湾茶と旅行 あるきちのお茶・旅行日記(旧館)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

旅行記索引


台湾旅行記(2005.12)


龍井茶と安渓鉄観音のお茶旅行記(2006.05)


知床旅行記(2006.07)


台湾お茶旅行記(2006.09)


立山黒部アルペンルート旅行記(2006.09)


ちょこっとシルクロード(2005.08)


台湾・茶器と茶荘めぐり(2007.01)


龍井茶を探しに(2007.04)


台湾秋茶づくり旅行(2007.09)


台湾かけあし旅行(2008.05)


北海道旅行記(2008.08)


沖縄旅行記(2008.09)


台湾旅行記(2008.10)


お茶を学びに杭州へ(2009.03)


山陰街あるき(2009.05)


芒種の台湾(2009.06)


吾妻渓谷と榛名山の旅(2009.08)


上海万博の旅(2010.05)


台湾旅行記2011初夏(2011.06)


台湾旅行記2012初夏(2012.06)


バニラで行く年末台湾2013(2013.12)


台湾旅行記2014初夏(2014.06)


梨山製茶ツアー参加記(2015.07)


台北近郊プチ茶旅(2016.01)


お茶索引


中国茶・緑茶


中国茶・白茶


中国茶・黄茶


中国茶・青茶-福建省北部


中国茶・青茶-福建省南部


中国茶・青茶-単叢・その他


中国茶・紅茶


中国茶・黒茶


中国茶・花茶


台湾茶・緑茶


台湾茶・青茶-高山烏龍茶


台湾茶・青茶-凍頂式烏龍


台湾茶・青茶-その他


台湾茶・紅茶


台湾茶・花茶


茶外茶


ペットボトル茶


その他の国のお茶


日本茶


中国茶ブックマーク


国内のお店


台湾情報


中国茶の勉強


茶人な皆様


連続記事まとめ


花粉症に効くお茶を考える


中国茶の学び方


台湾でお茶を買うノウハウ


中国茶の資格について考える


中国茶は難しいか


中国茶と台湾茶


日本での中国茶の歴史を振り返る


日本全国茶館・茶荘・教室めぐり


お茶の本・雑誌


Favorite Blog

ちび子の旨いものパ… ちび子113さん
大好き teatime ティーコジーさん
碧眼猫的茶巡游 碧眼猫さん
華屋敷 ハナやシキさん
kinokoの手作… **kinoko**さん
グリザベラの館 グリザベラ4163さん
そらいろ茶(sorairo… ニココ3628さん
Primary T… yukina28さん

Calendar

Comments

yuka@ Re:日本全国茶荘巡り-リリーの薔薇園(東京都台東区蔵前)(04/19) うちの息子 小6でそのときに花粉症に …
蟹江蟹蔵@ Re:電茶壺、輸入します!(05/11) はじめまして今2017年2月なのですが …
あるきち101@ 香香茶さんへ お返事がすっかり遅くなり、申し訳ござい…
香香茶@ Re:秋~冬のイベントあれこれ(08/28) 10月くらいから12月くらいにかけてお茶関…
あるきち101@ 俳茶居 呑亀さんへ 先日はありがとうございました! あまり会…

Archives

2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

2006.10.16
XML
カテゴリ:旅行
台湾旅行記も、20エントリー目。。。でも、もう終盤でございます。

いよいよ、明日帰国なので、ショッピングモード全開
お土産品(といいつつ、自分が消費するものがメイン)を朝から買いに出かけます♪

お土産品といっても、メインは茶梅やドライマンゴー、瓜子なので、台湾通な方にはどこに行ったか、バレバレですね。。。

迪化街

そう、迪化街です。


ここは台北の旧市街地で、昔から漢方薬屋さんや乾物屋さんが集まっている問屋街のようなところ。
茶梅やドライフルーツ、スイカやカボチャの種などのちょっとしたお茶請け類や中華食材・カラスミなどが、パッケージにこだわらなければ、何でも激安。

台北に行って、ここに行かずしてどうする!

になっている私です(^^ゞ


しかも、なにしろ昔からの街なので、ちょっとレトロチックな雰囲気。

迪化街

漢方薬屋さんが多いので、独特な漢方薬の香りが漂いますが、観光スポットとしても一見の価値があります。

あんまり日本語は通用しませんが、重さの単位(1斤=600g)と数の数え方だけ覚えておけば、大丈夫!!困ったら、最終兵器【筆談】という手が使えますし。



ドライマンゴーは、台湾産のアップルマンゴー(愛文)という品種のを干したやつが、あるきちの中では、一番人気です。値段は、フィリピン産・タイ産の倍はしますが、とにかく甘さが強くてウマイ(甘過ぎるぐらいです)。
しかし、お店によって、筋っぽかったり、変な雑味が強かったり、と品質にはかなりの差があるので、注意して選ばなきゃいけません。

愛文極上ドライマンゴー 
↑こういうやつです(もう、全部食べちゃったのです・・・)。

これをドカンと4斤購入。
これでも、すぐ無くなるんですよねぇ…

そして、茶梅も色々な店で、ひたすら試食。気に入った一品をセレクトしました。これまた2斤ほど。
それから、瓜子を色とりどりに4斤ほど。

さらには、定番のカラスミ。
仕上げに、工芸茶を20個ほど購入。


…と、あまり深く考えずに、買い物をしていたら、あっという間に10斤(6kg)ほどの大荷物が出来上がり(苦笑)

どーすんだ、この荷物。。。(-_-;)
#瓜子、軽そうに見えるので、たくさん買っちゃうんですが、「鉄1kgと綿1kgでどっちが軽い?」というのと変わらないんですよねぇ。。。



時間も良い時間になりましたので、少し早いけど、ランチにします。
まだ買いたいものがあるので(あるのか!)、タクシーで林森北路へ向かい、入ったのが、京鼎楼

ここでは、小籠包と小籠湯包、そして定番の青菜を注文(^_^;)

小籠包

小籠湯包

青菜

お味は、鼎泰豊と比較しても、遜色ないと思います。むしろ、こちらの方がのんびり食べられるので、その点では勝っています。
#鼎泰豊は、戦場の中で食べてるという感じですから。まぁ、値段も張り合ってますが・・・

日本人観光客も多い(というか、私が入店した時は8割日本人・・・)ので、行きやすい店かもしれません。土曜日のせいか、結構混んでましたので、土日のランチに行く場合は、12時前に行くのがオススメです。



さてと、お腹もいっぱいになったところで、テクテク歩いて、お目当てのお店へ。

李製餅家

そう、李製餅家
ここの名物は、もう言うまでもなく、パイナップルケーキ♪
素朴ながらサクサク感がなんともいえず美味しい♪

李製餅家パイナップルケーキ

・・・迷わず、36個入りを3箱と24個入りを1箱購入とすぐ食べる用に12個入り1箱を購入。

えっ?買いすぎですか?(^_^;)

でも、これだけ買っていっても、あっという間に無くなっちゃうんですよねぇ。。。
#また、それか・・・


とても美味しいお土産になるパイナップルケーキですが、難点は、重いこと。
ここまでの買い物だけで、荷物が15kgぐらいは増えたような気が。。。

はっきり言って、ここまで買い物をすると、

人がひとり入れるぐらいのスーツケースが必要

なレベルになっています(苦笑)
#本も買っちゃいましたしねー


さすがに重いので、一旦ホテルへ荷物を置きに帰る。

しかし懲りない、あるきち。また、お茶屋さんのハシゴへ(笑)



向かったところは、新生南路。
仁愛路からさらに南下をしたところに、モスバーガーがあります。

新生南路のモス

ここを曲がった普通の住宅地にあるお茶屋の問屋さんが、次のお店。

意翔村茶業

その名は、意翔村茶業。
ここのお店、日本でも有名な竹里館の黄さんの師匠であり、評茶師の陳煥堂さんのいるお茶屋さんです。
ここでは、評茶師の先生のお店らしく、本格的なテイスティング風のお茶の選び方を致します。
さて、それはどんなやり方なのか?

続きは、また明日♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.10.17 02:07:17
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.