3930865 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

中国茶・台湾茶と旅行 あるきちのお茶・旅行日記(旧館)

中国茶・台湾茶と旅行 あるきちのお茶・旅行日記(旧館)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

旅行記索引


台湾旅行記(2005.12)


龍井茶と安渓鉄観音のお茶旅行記(2006.05)


知床旅行記(2006.07)


台湾お茶旅行記(2006.09)


立山黒部アルペンルート旅行記(2006.09)


ちょこっとシルクロード(2005.08)


台湾・茶器と茶荘めぐり(2007.01)


龍井茶を探しに(2007.04)


台湾秋茶づくり旅行(2007.09)


台湾かけあし旅行(2008.05)


北海道旅行記(2008.08)


沖縄旅行記(2008.09)


台湾旅行記(2008.10)


お茶を学びに杭州へ(2009.03)


山陰街あるき(2009.05)


芒種の台湾(2009.06)


吾妻渓谷と榛名山の旅(2009.08)


上海万博の旅(2010.05)


台湾旅行記2011初夏(2011.06)


台湾旅行記2012初夏(2012.06)


バニラで行く年末台湾2013(2013.12)


台湾旅行記2014初夏(2014.06)


梨山製茶ツアー参加記(2015.07)


台北近郊プチ茶旅(2016.01)


お茶索引


中国茶・緑茶


中国茶・白茶


中国茶・黄茶


中国茶・青茶-福建省北部


中国茶・青茶-福建省南部


中国茶・青茶-単叢・その他


中国茶・紅茶


中国茶・黒茶


中国茶・花茶


台湾茶・緑茶


台湾茶・青茶-高山烏龍茶


台湾茶・青茶-凍頂式烏龍


台湾茶・青茶-その他


台湾茶・紅茶


台湾茶・花茶


茶外茶


ペットボトル茶


その他の国のお茶


日本茶


中国茶ブックマーク


国内のお店


台湾情報


中国茶の勉強


茶人な皆様


連続記事まとめ


花粉症に効くお茶を考える


中国茶の学び方


台湾でお茶を買うノウハウ


中国茶の資格について考える


中国茶は難しいか


中国茶と台湾茶


日本での中国茶の歴史を振り返る


日本全国茶館・茶荘・教室めぐり


お茶の本・雑誌


Favorite Blog

ちび子の旨いものパ… ちび子113さん
大好き teatime ティーコジーさん
碧眼猫的茶巡游 碧眼猫さん
華屋敷 ハナやシキさん
kinokoの手作… **kinoko**さん
グリザベラの館 グリザベラ4163さん
そらいろ茶(sorairo… ニココ3628さん
Primary T… yukina28さん

Calendar

Comments

yuka@ Re:日本全国茶荘巡り-リリーの薔薇園(東京都台東区蔵前)(04/19) うちの息子 小6でそのときに花粉症に …
蟹江蟹蔵@ Re:電茶壺、輸入します!(05/11) はじめまして今2017年2月なのですが …
あるきち101@ 香香茶さんへ お返事がすっかり遅くなり、申し訳ござい…
香香茶@ Re:秋~冬のイベントあれこれ(08/28) 10月くらいから12月くらいにかけてお茶関…
あるきち101@ 俳茶居 呑亀さんへ 先日はありがとうございました! あまり会…

Archives

2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

2006.11.12
XML
カテゴリ:お茶
今日のお茶は、彩香さんの彩香ツアーズで購入した禅茶。

彩香ツアー・烏龍茶【禅茶】10g

実は、前から狙ってたんです、このお茶!


というのも、このお茶、中国茶の楽しみ方 雑学ノートの最後で紹介されている、いわば大トリのお茶。

中国茶の楽しみ雑学ノート
↑この本。はっきり言って面白いです。オススメです。


この本の最後のところには、飲みたくても飲めない、至福のお茶が紹介されているのですが、そのうちの1つがこのお茶。
そして、その中で、今、日本で入手可能なお茶といえばこれぐらい。

これは、買わない手はありません


しかし、彩香さんでも、いつでも販売しているわけではない、このお茶。

これがたまたま販売されていたので、ええ、飛びつきましたとも(^^ゞ
#最近、毎週のようにどこからかお茶が届いている・・・買いすぎ。。。

さて、茶葉ですが、想像以上の茶葉が出てきます。

禅茶茶葉

嵩がある、というよりも、自然そのままの形の茶葉。
ただ、砕けている茶葉が多いのが、ちょっと残念。
#メール便ですからねぇ・・・(-_-)

ミニ蓋碗がホントにいっぱいになってしまうほどですが、3g程の分量を入れて、お湯を注ぎます。
そして、しばし待って出てきた茶水。

禅茶茶水

薄い緑茶のような茶水です。
本ではお湯のよう、と書いてありましたが、多分、茶葉の割れ方が関係しているんでしょうねぇ。

香りはそんなにしませんが、やっぱり阿里山系のライトな高山茶の香りが仄かにします。
そして、茶水を口に含むと、優しい味というよりは、かなり味わいは薄め。
しかし、旨みがシッカリとある。
もちろんお茶の味はしますが、上質なダシを飲んでいるかのような錯覚に囚われます。
甘い水、という感覚の茶水です。

これ、美味しい♪

杯を重ねるにつれて、上質な戻りの香りと甘さが出てきます。
だんだん、高山茶特有のフワフワした気分になってきます(^^♪


そして何といっても、驚くべきは、この茶殻。

禅茶茶底

とにかく、艶があって分厚くて、手触りバツグンなんです♪
ここまで良い茶葉は、なかなか見かけないです。

余程、良い育ち方をした茶葉なんじゃないかしらと思います。


高山茶の淡麗さの中にある美味さが好きな人なら、きっと気に入るお茶だと思います。


さて、ここからはぶっちゃけトーク。

彩香さんというと、良し悪しは別として、香茶をはじめ、どうも香りに寄りすぎたお茶が多い傾向があります。まあ、それがショップコンセプトなので、文句は言いませんが。
#あ、健康茶関連はどれも美味しいですよ。ここの甜茶が無いと、春は生活できません!(私、ひどい花粉症なんです)

しかし、とっても気になるのが、この禅茶、彩香さんの紹介ページを見ると、無理やり、香りに結び付けた紹介のされ方をしています。

が、このお茶は、むしろ味わいと戻りの爽快感を味わうお茶なんではないかと。
香りを楽しむなら、柔捻をきっちりして香りを出すようにした、他のお茶にした方が良いです。

・・・というか、「このテイスティングレポートは無理があるだろ~」と思います(私も、人のこと言えませんが)。
なんだか、この説明書きのおかげで、イメージとお茶のギャップが出ちゃうといけないんじゃないかな、と思ったのでした。ホントに、買うべき人(=喜ぶ人)がこの説明書きを見たら買わないのではないかと思うのです。(ハッキリ言うと、嘘っぽいんですよ・・・)

せっかくの美味しいお茶なのに~

彩香ツアー・烏龍茶【禅茶】10g
↑昨日で販売終了でした。興味のある方は、次回見つけたら、Get!してくださいね~


今日のお茶:禅茶(彩香)、ラ・フランスウーロン(伊藤園)
#午後から、休日出勤になったのです。トホホ・・・(-_-)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.11.12 15:52:41
コメント(4) | コメントを書く
[お茶] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.