3933336 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

中国茶・台湾茶と旅行 あるきちのお茶・旅行日記(旧館)

中国茶・台湾茶と旅行 あるきちのお茶・旅行日記(旧館)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

旅行記索引


台湾旅行記(2005.12)


龍井茶と安渓鉄観音のお茶旅行記(2006.05)


知床旅行記(2006.07)


台湾お茶旅行記(2006.09)


立山黒部アルペンルート旅行記(2006.09)


ちょこっとシルクロード(2005.08)


台湾・茶器と茶荘めぐり(2007.01)


龍井茶を探しに(2007.04)


台湾秋茶づくり旅行(2007.09)


台湾かけあし旅行(2008.05)


北海道旅行記(2008.08)


沖縄旅行記(2008.09)


台湾旅行記(2008.10)


お茶を学びに杭州へ(2009.03)


山陰街あるき(2009.05)


芒種の台湾(2009.06)


吾妻渓谷と榛名山の旅(2009.08)


上海万博の旅(2010.05)


台湾旅行記2011初夏(2011.06)


台湾旅行記2012初夏(2012.06)


バニラで行く年末台湾2013(2013.12)


台湾旅行記2014初夏(2014.06)


梨山製茶ツアー参加記(2015.07)


台北近郊プチ茶旅(2016.01)


お茶索引


中国茶・緑茶


中国茶・白茶


中国茶・黄茶


中国茶・青茶-福建省北部


中国茶・青茶-福建省南部


中国茶・青茶-単叢・その他


中国茶・紅茶


中国茶・黒茶


中国茶・花茶


台湾茶・緑茶


台湾茶・青茶-高山烏龍茶


台湾茶・青茶-凍頂式烏龍


台湾茶・青茶-その他


台湾茶・紅茶


台湾茶・花茶


茶外茶


ペットボトル茶


その他の国のお茶


日本茶


中国茶ブックマーク


国内のお店


台湾情報


中国茶の勉強


茶人な皆様


連続記事まとめ


花粉症に効くお茶を考える


中国茶の学び方


台湾でお茶を買うノウハウ


中国茶の資格について考える


中国茶は難しいか


中国茶と台湾茶


日本での中国茶の歴史を振り返る


日本全国茶館・茶荘・教室めぐり


お茶の本・雑誌


Favorite Blog

ちび子の旨いものパ… ちび子113さん
大好き teatime ティーコジーさん
碧眼猫的茶巡游 碧眼猫さん
華屋敷 ハナやシキさん
kinokoの手作… **kinoko**さん
グリザベラの館 グリザベラ4163さん
そらいろ茶(sorairo… ニココ3628さん
Primary T… yukina28さん

Calendar

Comments

yuka@ Re:日本全国茶荘巡り-リリーの薔薇園(東京都台東区蔵前)(04/19) うちの息子 小6でそのときに花粉症に …
蟹江蟹蔵@ Re:電茶壺、輸入します!(05/11) はじめまして今2017年2月なのですが …
あるきち101@ 香香茶さんへ お返事がすっかり遅くなり、申し訳ござい…
香香茶@ Re:秋~冬のイベントあれこれ(08/28) 10月くらいから12月くらいにかけてお茶関…
あるきち101@ 俳茶居 呑亀さんへ 先日はありがとうございました! あまり会…

Archives

2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

2015.04.17
XML
カテゴリ:茶の販売店・茶荘
四天王寺の近くにあるビルの8階。
こちらに中国茶教室をメインで展開している無我茶館さんがあります。

エレベーターに乗り、ビルの8階を降りると、目の前には看板が。

無我茶館


こちらでスリッパに履き替えまして、隣にあるこちらのドアをノックして入ります。

このドアを入ります


開けてみると、目の前に広がるのは教室スペース。
ですが、勇気を振り絞って「えーっと、お茶の販売は大丈夫ですか」と声をかけます。

どうぞどうぞと案内されてみると、入って左手の棚にお茶が並んでいます。
その隣には入門には最適な感じの茶器も色々と。

「気になるお茶があれば試飲もできます」とオーナーさん。
教室の先生というと怖いイメージがある?かもしれませんが、とても親切な方です。


・・・ということで、棚のお茶に目をやると、台湾茶が色々と並んでいました。
ここの棚は季節によって、色々なお茶が並ぶのだそうです。
今は台湾茶の並びですが、10月頃には岩茶が入荷したり、5月には緑茶が入ってきたり、とその時々で変わるようです。販売は基本的に50g単位でした。


ここに並んでいるお茶が、なかなか個性的なのです。
普通のお店ならば、凍頂烏龍茶、阿里山烏龍茶、金萱茶・・・という感じで、無難というか、標準的な味わいのお茶が並ぶものです。

が、こちらは生徒さんがメインに買いに来るためか、ちょっと個性的なお茶が並んでいます。


例えば、金萱茶でも「重火」とか。
重焙煎のかかった金萱茶、これはレア。

あとはこれぞ稀少品種な武夷種とか。
木柵鉄観音も重発酵と重焙煎というラインナップだったり、日月潭紅茶の原生種とか。

オーナーさんが濃香や重火のお茶が好きということもあるそうですが、生徒さんからの要望で、こういう品揃えになっているそうです。


私も思源唖口高山茶の清香を最初に飲ませてもらったのですが、濃香がどうやらメインらしいということに気づいて、途中から方向転換(笑)
武夷種烏龍、木柵鉄観音の重発酵を飲ませていただくと、なんともフルーティーで、それでいてザラッとしたところのない上質なお茶でした。

こういうお茶は通好みなのですが、こういうお茶をメインに取り扱えるというのも、教室で勉強された生徒さんたちがいるからこそでしょうね。
路面にこのような品揃えでお店を構えたら、なかなか売れませんので(^^;)

重火とか重発酵のお茶ってのは、台北の街中でもあんまり取り扱っているところはないので、そういうのが好きな方はここに来た方が良いかもしれません。
その他のお茶も、この雰囲気だと期待できそうです。


なお、教室があくまでメインなので、訪問の際は、電話で確認を取ってからの方が確実かもしれません。
授業中だと「邪魔しちゃいけないな・・・」とちょっと腰が引けちゃいますし、オーナーさんに説明を受けたり、試飲をしたりできませんので。
あとはネットショップもやっているので、ネットでお取り寄せもアリかもしれません。


<アクセス>
地下鉄谷町線の四天王寺夕陽丘駅4号出口を出て、谷町筋を天王寺方面へ下っていきます。
四天王寺南交差点の手前にある、こちらのビル。

このビルの8階


写真にある階段を上るとエレベーターがあるので、これに乗って8階を目指します。
ちなみにこの乗り場は2階なので、帰り際は2階を押すように気をつけましょう。


無我茶館
住所:大阪市天王寺区大道1-5-13 東和天王寺ビル8F
電話:06-6772-7650
営業:平日10:00~18:00 土日10:00~17:00
定休:火曜日、祝日
http://mugachakan.jp/

中国茶情報局の紹介ページ


日本全国茶館・茶荘巡り一覧

にほんブログ村 グルメブログ 中国茶・台湾茶へ
にほんブログ村
濃香・火入れ好きの方は是非(^^)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.04.17 22:05:50
コメント(2) | コメントを書く
[茶の販売店・茶荘] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:日本全国茶荘巡り-無我茶館(大阪府大阪市天王寺区)(04/17)   みん1001 さん
秋からはこちらの資格の教室にもかよいたいなぁーと漠然と考えていたところのご紹介!
ありがとうございます。
しかし、行動範囲が広いですね~。
びっくりしました。
最近よく更新されているのが嬉しいです♪ (2015.04.18 06:53:16)

みん1001さんへ   あるきち101 さん
おー、それは何とタイムリーな♪
お茶を買いに行って、雰囲気を見てみると良いかもしれませんね(^^)
しばらく大阪のお茶屋さんシリーズが続きますので、お付き合い下さいませ~ (2015.04.18 21:57:25)


© Rakuten Group, Inc.