「歩きつなぎの旅」の記録

2008/12/10(水)16:34

関東外周山つなぎの旅 総括

(完結)関東外周山つなぎの旅(148)

「関東外周山つなぎの旅」は、「首都圏自然歩道」ルートの外側の山をつないで歩いてみようという企画で、2005年11月19日伊豆天城高原をスタートしました。 ルートの選択・交通機関の確保・宿泊地の決定・実行する季節の問題など、当初予想していた以上の難しさ。これまでの旅の経験を総動員することで、どうにか歩き通すことができました。 一番の難所だったのは、2007年05月26日~27日の谷川岳。なかなか計画を実行に移せず、後回しにしていた区間でした。不明瞭なトレース、濃いガス、予期していた以上の残雪・・・・、ガスで見えない雪の谷の白さに、ちらっと「遭難」の文字が見えたような気がしました。 途中断念も十分あり得ることと考えていた「関東外周山つなぎの旅」なので、今はほっとしているところです。 歩行日数 60日(2005年11月~2008年12月) 歩行距離 1116.9km

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る