000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

コビトの手帳

コビトの手帳

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

コビトコビト@ Re:やっぱり安めですね♪(02/03) * surely *さん ついつい買いすぎちゃ…
* surely *@ やっぱり安めですね♪ これなら買えるという価格帯なんで、やっ…
コビトコビト@ Re:大変です!(01/26) * surely *さん コメントありがとうござ…
* surely *@ 大変です! わが息子も落ち着きがなくってこの先どう…
コビトコビト@ Re[1]:今度はmuji文具祭り(05/16) Albatrosさん 今回はかなりいい収穫だっ…
2008.10.16
XML
カテゴリ:つぶやき
私、かなりの雑誌ジャンキーです。
仕事をしていた頃は、インテリア系の雑誌から天然生活やクウネル、
リンカランなどのロハス系はもちろんのこと、ビジネス雑誌も購入していました。
仕事を辞めて子どもを生んでからはビジネス雑誌に代わり育児雑誌が仲間入り。
毎月毎月よく買うよな…と自分でも思うほど。
なので家中雑誌の山山山。あちこちに雑誌がどさっと積まれています。

今まではそれでもよかったのだけど(いや、ホントはよくないが)
息子が高速寝返りで自由に動き回るようになり
はいはいも目前となった今、家のあちこちにある雑誌タワーが脅威です。
雑誌の山に向かって果敢に転がってくる息子。
ふと気づけば手にはビリビリに破いた雑誌の切れ端を持ち
一心不乱に雑誌の角に食いついています。
あぁやっぱりこのままじゃいかん…

てなわけで、毎号買って保存している物以外の雑誌類は
ハサミを片手に読むことにしました。
興味のある記事、残しておきたい記事はすぐに切り抜いて
記事が小さい場合はほぼ日に貼っちゃう。
雑誌本体はざーーーっと2度ほど目を通したら即廃棄。
これで新しい山ができるのを阻止。(…できるのか?不安。)

この方式でこれまでに築いた山を少しずつ崩していきたいと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.10.18 21:56:20
コメント(5) | コメントを書く
[つぶやき] カテゴリの最新記事


Profile

コビトコビト

コビトコビト

Favorite Blog

Headline News

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X