250521 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

朝来で安心、安全なお米や野菜、特産品、土産物を作っている生産者紹介ブログ

朝来で安心、安全なお米や野菜、特産品、土産物を作っている生産者紹介ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | ご挨拶 | トマト専業農家 | ジャージャー牛のアイスクリーム専門店 | 米麹を材料に使ったドレッシング、ごまだれ | 生野の醤油と味噌で作ったクッキーの工房 | 朝来ゆかりの和菓子作り | 昔からやってる大人のカレー | 朝来で作るおいしいお米と岩津ねぎ | 子供に食べさせてあげたい蕎麦とうどん | 暗くなってから7時間以上も光る蓄光商品 | おじいが焼いている竹炭と竹酢液 | 高原のお茶農家 | 但馬牛のお肉がゴロゴロ入ったカレー | 道の駅まほろばのお土産物 | 70%が高級タカツメエビの佳長のえびせん | 岩津ねぎ、黒豆、鹿肉のお土産がいろいろ | ものすごく頑丈なガンコ親父の薪ストーブ | 品質管理した畑で育てる無農薬の但馬よもぎ | おばあちゃんのグループが作るうまい味噌 | 生野町の景色 | 朝来町の景色 | 朝来市の家庭の味  漬物の作り方 | 山東町の景色 | 和田山町の景色 | お父さんが作った但馬牛の巻き寿司 | 来店される方の縁起がよくなるお店・旅館 | 和田山の木桶の醤油屋さん | 天空の城「竹田城」のライトアップ | 朝来の街道筋にある酒屋 | 「岩津ねぎ ねぎまみれ丼」のレシピ | 岩津ねぎ ねぎまみれ丼 レシピ | 朝来市をお楽しみください | インデックス | 大阪から朝来に来た日本1のぽんせん工場 | イベント | その他 朝来のわら | 山の幸の手料理とボタン鍋のやまびこ山荘
Nov 12, 2012
XML
カテゴリ:高原のお茶農家

池本家は仲良し家族。第52回兵庫県茶品評会で知事賞を受賞しました。


池本一家




朝来でお茶の生産を始める

池本晃市です。昭和52年10月20日生まれ、今年で34歳になります。伊丹市生まれ、伊丹市育ちです。高校生の時から何となく農業をしたいな~と思っていました。それは自然の中で仕事がしたいという気持があったからで、自分の世界で思いつくのが農業だったというのがきかっかけです。農学部を受けたけれどダメで、一浪して2年目フリーターをしていた時に職安に行ったら、農協に相談に行くよう勧められました。でも、伊丹の農協は農業関係と言うよりは金融機関ですから、農協の紹介で兵庫県の農業会議に行きました。そこから加西の農業大学に通い、新規就農実践農場研修を受け、1年間農業を体験しました。研修中に受講者は希望地を伝えるのですが、私の場合どこでもよかったので、朝来でお茶の後継者が不足しているということだから、そこに行くよう勧められました。平成11年9月に八代茶生産グループを訪ねましたが、行ってみると後継者では困っていないということでどうしようかと考えていたら、グループの方から「せっかく来たので、お茶をやらないか」というお誘いをいただいて始めることになり、平成12年3月にグループに入れてもらいました。当時は私を入れて4人でした。生産グループで茶畑の管理をいっしょにし、少しずつお茶の栽培と加工を学んでいきました。そのうち1人亡くなり、2人亡くなり、グループの人は誰もいなくなって、とうとう私が引き継ぐことになりました。



朝来みどりの茶畑




お茶作りの思い

お茶の他に岩津ねぎを栽培していますが、子供ができて父親になると、今まで以上に安心安全なお茶やネギを作ろうという思いが強くなりました。
これは、まだ子供が小さい頃の写真です。



この子のためにおいしいお茶を


子供と茶畑で




お茶は農薬を使ってないので、茶の木が蜜にギャーとなってくると湿気が出てくるので、木が高くなると低く刈ったり、裾を刈ったりして、通気性をよくして虫がつかない環境を心がけています。薬を使っていないと害虫の天敵となるクモ、カマキリ、テントウムシが死なないので害虫をやっつけてくれます。チャトゲコナジラミという害虫が収穫期に前が見えなくなるぐらい大量に空中を舞って、吸ったら肺が悪くなります。
この虫は朝来にはほとんどいません。20×15cmの黄色い粘着シートでどれぐらいいるか調査するのですが、シート1枚に80匹ぐらいしか付きません。害があるという数は2万匹ぐらいですから、格段に少ないのがわかります。ちなみに、黄色いシートにしているのは、この虫が黄色に寄ってくるからです。
お茶にも、自分にも、子供にもいい作り方というのがあると思います。そんないいお茶をお客さんにも飲んでほしいと思っています。




お茶の葉を出しているところ



お茶を袋に入れているところ






第53回兵庫県茶品評会で知事賞をいただいた時の楯です。


知事賞の楯






お客様からいただいたうれしい言葉

うちのお茶を飲んだら、「よそのは飲まれへん」と言っていただけるのが一番うれしいです。
「昨日採れた新茶ですよ」と言われて、買って帰られたお客さんから、家で飲んだらおいしかったと電話がかかってきて、100g入りを30袋を買っていただいたこともありました。
このお茶を育てる仕事を選んで本当にありがたいな~と思っています。





お茶の成分

お茶にはテアニンといって、リラックス効果のある成分が入っています。煎茶に多いんです。カテキンは有名ですが、こちらは殺菌効果です。煎茶、番茶に入っています。
うちの子、今1才11ヶ月ですが、全然風邪を引かないのは、もしかしたらそのお蔭かもしれませんね(笑)





これから目指したいこと

その日の仕事をまじめに一生懸命やっていきたいと思います。もうじき生まれてくる子供のために頑張ろうと思っています。うちの子供たちに安心して飲ませてあげる安全なお茶づくりをすることが、お客様にもいいお茶を飲んでもらえることなんだと信じて、いつまでも喜ばれるお茶づくりを続けたいと思いますので、よろしくお願いいたします。




茶畑で仕事中




茶畑の景色









自然豊かな朝来の高原で作られている無農薬のお茶を
飲んでみたいなと思われた方は
お買い物コーナーへどうぞ>>>






朝来の農産物、特産品、土産物の一覧ページ





朝来の自然の中で作った岩津ねぎ、竹炭、但馬牛、野菜、米、特産品が一度に揃うネット通販「あさごもん」

〒669-5211
兵庫県朝来市和田山町和田山404
電話  079-672-2362
FAX  079-672-4844
info@asagomon.jp









朝来の自然の中で作った岩津ねぎ、竹炭、但馬牛、野菜、米、特産品が一度に揃うネット通販 あさごもんのブログ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 18, 2012 10:06:59 PM



© Rakuten Group, Inc.