カテゴリ:映画関係
TVドラマ「あぶない刑事」の第1シーズン以前、納冨氏により考案されBIG SHOTのプロップガンの
殆どに施されていた特殊塗装、それが“ヴィンテージフィニッシュ”。当初は特にネーミングもされて おらず商品化にあたり、僭越ながら私 仲代がその風合感からヴィンテージフィニッシュと名付けさせて 頂きました。 いわゆる“鉄”のイメージを彷彿させるブラックグレーの色合いで、使い込んでいくうちに穿き込んだ ジーンズの様な味わいが出るのが特徴。元祖「タカ&ユージの愛銃」のフィニッシュとして大ブレイク しました。 その後、下地処理にひと工夫凝らし、ザラッとした質感を再現した「パーカーフィニッシュ」を考案。 Vシネマ「クライムハンター」のジョーカーの「M92SB-Fカスタム」のメインフレームの仕上げに採用され ました。スライド・バレルはヴィンテージフィニッシュとしたツートーンのハーモニーは納冨氏からも お褒めの言葉を頂戴しました。また当社ニューナンブカスタムの仕上げとしてその存在を確立し、引き 続き活躍中です。 2000年代に入り、密着強度を向上させた「“ニュー”ヴィンテージフィニッシュ」を開発。現在では それが標準となりましたので、呼称は単に「ヴィンテージフィッシュ」に戻しました。 最近ではウレタン塗料やエポキシ系等も採用され選択の幅が広がったプロップのフィニッシュですが、 「ヴィンテージフィニッシュ」及び「パーカーフィニッシュ」がスタンダードな仕上げであり続ける事に 変わりは無いでしょう。 ![]()
Last updated
2010.06.28 14:19:30
[映画関係] カテゴリの最新記事
|