カテゴリ:カテゴリ未分類
今日もいつもの強風日和 沼津名物カラっ風というやつです。 お天気は快晴なんですが・・この強風じゃ洗濯ハンガーも外へ吊るせない。 仕方無く、快晴なのに部屋干しとは これ如何に?! ![]() 先日の事、LINEで息子から連絡が入った『HDMIケーブル有る?』 「1.8mと2.8mと有るけど、どっちが要る?」『1.8mでいいよ!』 『午後取りに行くのでドアノブに引っ掛けといて。』 我が家には、諸々の通信ケーブルはダンボールに全て取り置きをしてある。 ![]() まぁ.HDMIケーブルは(「HDMI」=>機器同士を接続する際の規格のひとつです。 映像信号・音声信号・操作信号を同時に伝送する。) それはそれで良いのですが、「またドアノブかよ。。!」の溜息。 ここ2年程、コロナのお蔭で息子と対面したことも無い。 ところが・・午後は冷たい雨の横殴り、、トイレを我慢していたのか マスクのまま家に入り込み『トイレ借りるよ!』用を足して離れて会話。 久し振りに奴の顔も見れましたな(笑) 玄関ノブもトイレのノブもハンカチ出して捻ったらしい(^^; まぁ・・これだけ用心深けりゃコロナも大丈夫だ。 折角チョイ帰省したのだから HDMIケーブルとほぼ強制的にチョコ・菓子類をも一緒に持たせた。 その後、来年の年賀状の作成で"筆ぐるめ"を使って図案を作ってみた。 ![]() 今更、新しいソフトを導入する気にもなれないし・・ もうこの"筆ぐるめ20" 10年以上昔の物じゃない?今やVer.28だと思った。 相当に古い代物ですが・・使えるうちは生かして置きます。(^^ で1枚試し刷りしてみたのですが、ぉゃ..プリンターのインク残量が少ない。 これとて、新規の純正インクを買ったら、幾ら銭があっても馬鹿々々しい。。 急遽・ヤフオクを探したらインクがあったので、3色すべて安値で落札。 (canon純正インクで取り付け期間は2022/5月前後)充分に使えます。(^^v ![]() 締め切りが午後一だったのが幸いして、競合相手も居ず品物確保出来ました。 ![]() これで後は、@63円のインクジェット年賀状を何十枚か買えば善しと。 カミさんが、病院のCT検査の結果を訊きに行って帰って来た。 と言うのも、、これより数日前に血液検査をしたのですが・・ AST・ALT(肝機能)とy-GT(肝損傷)の数値が高いので、CT検査となって その結果、肝臓の結石がCT画像に出たようです。 (普通、重篤な状況でしたら激痛が走るそうです) しかしその兆候も無いので、最終的には医師も『大丈夫でしょう。』との事でした。 夏祭りの花火大会が中止になりましたので・・ その代替えとして、先週の土曜日(11/20)に"サプライズ花火"が 沼津市内の数か所で18:20分より10分間花火を同時刻打上花火として 打ち上げられました。(この動画は市内を流れる狩野川の花火です) いいですねぇ~‥久しぶりの花火を観ましたネ!
wasabiさん
こんばんは(*^。^*) 息子さんとっても用心深い方ですね。 ご両親に万が一感染なんてなったら・・・と気にして、そこまでするとは立派! 大事に思ってらっしゃるんですよね。 感心してしまいます。 年賀状そろそろ考えないといけませんね。 あっという間にクリスマスになってるんですよ、いつも^^; (2021/11/25 08:30:50 PM)
元お蝶夫人 さん : こんばんは。
いつも神奈川県内を休みとなれば動き回っているのにねぇ。。 こと越県して、我が家に寄る時には慎重な行動してますよね。 多分、この分じゃ年末年始も帰省しないんじゃないかと・・ 幸いにも中学時代の友人が何人か首都圏で親交を深めていますから 親が居なくても、孤独に陥ることも無いと思いますし 親の私の性格も熟知していますので・・こんな事をしたら叱責される等 先読みしているのかもしれません。(^^; 月日の経つのも早いもので・・毎年の年賀状印刷の間隔も短く感じます。 そうですね..その前にX'masも来ますもんね。 年が明ければ、何かいいことあるかも等 毎年思っているんですが 相変わらずの越年で、やはり淡々とやるしかないみたい・・(笑) (2021/11/25 10:30:15 PM) |