9177755 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

My road is not one / Wasabi's

My road is not one / Wasabi's

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2025/01/26
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

だいぶご無沙汰しておりましたかな??

隣りの賃貸マンションが完成したみたいですね。
で・・昨日、見学会でしたので 客の振りして建屋を見学して来ました。
2LDKの部屋が12室・1LDKの部屋が3室/3階建てで計15室。


ルネス工法という建築方法で建てられていますから、床下には50~60cmの空間。
これが床下収納でもあり、防音.振動音を防ぐ役目もする。
2月から入居になりますが・・1LDKの家賃は9万6千円。2LDKは更に高い賃料。
3階建てですので、エレベーターはありません。
・・といった塩梅で下にパラパラと写真を貼り付けます。






大方が賃貸契約済らしいですが、多くは国立○○病院の医療関係者らしいです。
で・・私の寝室の窓を開ければ、ほんの目と鼻の先という距離感で・・
何ともまぁ・・私の部屋も目隠し対策しなきゃねぇ。。面倒臭いですが。。

部屋の見学に行った帰り、紙袋に入った台所洗剤とかスポンジ等を貰って来ました。


さて、1月8日に泌尿器科への検診が終わった後日ですが
同じ建屋のカミさんの会社の後輩が部屋で倒れているかもと・・
カミさんの元会社から出勤していないと、救急に連絡があったみたいで
朝、救急とレスキューが窓を少し破って室内に入ったみたいです。

その後、本人の弟さんから我が家に電話があり話しましたが
うっかり、私も弟さんの電話番号を控え忘れ万事休す。
未だに、本人の容体も、どこの病院に搬送されたかも不明です。
まだ50代の方なのですが、自主管理のこのマンションの管理業務任せておりますから
これから消息とか 会社または消防署で連絡先を探してみます(^^💦
(副管理人が動いてると思いますが...未だに連絡なし)

その後、1月半ばに他室の70代の胃ガン手術をした方が逝去されまして
お通夜や告別式を葬祭殿で行いました。
これとて、参列者代表に香典等、纏めてお願いする羽目になりましたが・・
(昨今は家族葬も多くなって来ましたから仕方ないですね。)

ぃゃまぁ...住人に高齢者が多くなって来ると、あれやこれやで実に忙しない。
この4月からは我が家もこの建屋の組長です。
まぁねぇ。。人生・生老病死は仕方のない事ですが・・
いざこのような事に直面する機会が多いと 自分も肝を据えないとねぇ~・・。

二月三日はもう立春ですね。何はともあれ頑張りましょっ!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025/01/28 05:52:58 PM
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X