しばらく見えなかったお月さんもまた見えるようになりましたね。
夕べは雲もなく、かなりきれいに光ってました。
夜の10時を過ぎるとさすがに涼しくなってくるのでベランダから月光浴。
(蚊が多いので蚊取り線香を持って)
ipodで気に入った音楽を聴きながらしばらく涼んでました。
私は近眼なので(0.3くらいです)裸眼では輪郭がくっきりと見えないのですが、目が悪いと月の光の帯がぼやーっときれいに伸びて見えてそれはきれいです。
近眼でもいいことってありますよね。

これは夕方の月。土手の上から見た空です。6時くらいだと思うけど。
まだ日の入り前に太陽と反対から出現した月。
空がきれいで思わず写真を撮っていたら、月が見えたのです。

夕焼けといっても、オレンジではなくピンクに染まるのですね。昼のなごりの空のブルーと溶け合ってなんともきれい。いい具合に雲があって。

月関連でこのお花を(笑)
コレオプシス ムーンビームです。花よりアイビーにピントが合っちゃった。
地植えにすればけっこう大株になって花もたくさんつけるはず。
黄色はこういう色がなんとか好みの範疇に入ってますね(*^_^*)