1100940 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Garden 花 水 季

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

*asako*

*asako*

Favorite Blog

球根ダリアと種まき… New! dekotan1さん

Comments

Category

Freepage List

2007/08/30
XML
カテゴリ:体のこと

もう明日で8月が終わります。

いまさらですが、7月~8月用のレンタル寄せ植えの画像を載せます。

           レンタル用.JPG

カラジウムがメインです。後ろにイトススキ。
ニチニチソウ フェアリースターとコンパクトサイズのアンゲロニア。
でもカラジウムの陰になってアンゲロニアの花の咲きがイマイチでした。
コンパクトサイズじゃなくて普通に背の高いタイプにすればよく咲いたのかも、、と反省。
途中からワイヤーでカラジウムの葉をアンゲロニアにかからないように細工しましたが。

           レンタル2.JPG

こちらの鉢はニチニチソウ フェアリースターが途中で枯れてしまいました。
なので普通のニチニチソウを植え替えました。
ニチニチソウって暑さに強く丈夫だけど、突然立ち枯れみたいにかれてしまうことがありますね。。

このレンタル用寄せ植え、毎回反省の嵐です。
次回こそ、いい物を作ろうっていつも思うんです。
でもそう思えることはまだやる気がある証拠でしょう。
今回はよりいっそう、そう思ってました。いいものを作れるようになりたい、と。

実は
今日の病院で、検査結果が出たのですが、よい結果ではありませんでした。

当然、予想というか、、覚悟はしていたのですが。自分の体ですからわかってました。

2ヶ月前の状態に戻ってしまいました。。
(でも動いちゃだめというわけではありません。)
またやる気が出たところで、ぺシャッとへこませる出来事。
その繰り返しなんでしょうね。

9月用の寄せ植えはおととい作ったばかりです。
秋を意識して作りました。
次回に載せますね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/08/30 06:11:51 PM
コメント(18) | コメントを書く
[体のこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X