1103138 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Garden 花 水 季

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

*asako*

*asako*

Favorite Blog

暑さに強い百日草!… New! dekotan1さん

Comments

Category

Freepage List

2007/10/04
XML
カテゴリ:園芸

過去写真ですよ。最近ネタ不足なもので(^_^;)

       リシマキアの花.JPG

リシマキア コンゲスティフロラ の黄色い花。撮影は5月だったと思います。
ラミウムのピンクの花とパンジー オルキブルーシェードとともに。

うちの庭でこんな鮮やかな黄色は珍しいです。他に黄色といえばカロライナジャスミンがあります。どっちにしろ小さい花ですがね。

         ヒメフウロ.JPG

こちらはヒメフウロ。フウロソウ好きなわたし。このヒメフウロは枯れにくいですよ。
ヒメフウロは学名Geranium robertianumとErodium reichardiiがあるみたい(まぎらわしい)。葉っぱが違うんだよね。
こちらはErodium reichardiiのほうです。

            ラベンダーセージ.JPG

ここから現在の写真。これはラベンダーセージ。鉢植えなので伸び伸びと育ちません。
この写真よりももっと穂が長く咲きます。これも畑に移動だな。

          ルコウソウ.JPG

畑のルコウソウ。真っ赤って写真に撮りにくいですね。

やることがたくさんあるって言っても、家の中と庭のあまりの惨状にどこから手をつけていいのか、、、しばらく呆然と眺めておりました。
狭い空間が散らかってるとどうしていいのか途方にくれます。。。(涙)
なのでとりあえず畑仕事から。広い空間は手をつけやすいので。
土を耕した後、バジルを見ると花を咲かせてきたので、そろそろ終わり。たくさん収穫してきました。

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/10/04 01:36:05 PM
コメント(14) | コメントを書く
[園芸] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X