Garden 花 水 季
PR
Profile
*asako*
ささやかなお庭からささやかなお花の様子をお届けします。なかなか進歩しないガーデナーですが、植物に触れていると癒されますよね。終わりのない庭づくりをごいっしょに。
Favorite Blog
Comments
Category
Freepage List
< 新しい記事
新着記事一覧(全928件)
過去の記事 >
ほんとに葉物はたまるもので。。 7~8月のレンタル用の鉢が葉物ばかりだったせいで、返却してからさらに増えることに(^_^;) とりあえず一つにまとめて寄せ植えにしたのが↑です。 背の高いのはレモン ティーツリーで、これはいつだったか忘れたくらい前のレンタルに使ったものでしたね。 根元から曲がってしまい、横倒しになってしまうので太いワイヤーで支えてあります。 そしてヒューケラ、ミスキャンタス、後方のツンツンした葉っぱはフェスツカ グラウカ。 その隣りのブロンズ色がカレックスで、あとは小さいベアグラスも入ってます。 葉物ばかりの寄せ植えですが、 ミスキャンタス?だと思うんだけど花をつけました。 あまり花を咲かせたことはなかったと思うんですが。ヤブランのように花を咲かせるんですね。 でもそうだよな、リュウノヒゲとかも真っ青な実をつけるし、ハクリュウもさりげなく丸い実をつけていたような。。 何日か前ですけど、わりとドラマチックな空でした。 雨が降った後、雲の切れ目から夕日が見えて。 黒い雲が去ったあとには、夕日に照らされた空。ブルーとピンクの競演。 前回で書いた種はまだ少しあります。(サポナリア、オンファロデス)欲しい方はお早めにどうぞ♪
↑終了いたしました。
小振りのアイアンバスケットにフリルパン… 2019/01/19
(もう終わりかけですが)パンジーの寄せ植え 2018/05/15
ドレスアップとブラックマジック 2013/08/04
もっと見る