000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

浅吉ブログ

浅吉ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

浅吉GSX-R1100L

浅吉GSX-R1100L

カレンダー

お気に入りブログ

何で? New! タヌキの子さん

Sakakeyのバイクと車… Sakakeyさん
☆ばいくらんど☆ nami♪さん
はじめの一歩 takachan729さん
ブラックバードでど… andesrakutenさん

コメント新着

浅吉GSX-R1100L@ Re[1]:電熱グローブ買っちゃいました!(12/11) barさんへ 今日、バッテリーとジャケット…
bar@ Re:電熱グローブ買っちゃいました!(12/11) いよいよ手を出しましたか。浅吉さんは毎…
bar@ Re:秋田キャンプツーレポ4日目をアップしました(11/11) 遠路楽しめたみたいですねー。キャンプ用…
浅吉GSX-R1100L@ Re[1]:浅吉号ハブダンパ交換(05/07) 赤バードさんへ 今年はいっぱいツーリング…

カテゴリ

ニューストピックス

2020.08.06
XML
カテゴリ:バイク
今日は浅吉号の車検に行ってきました。

朝からチェーン清掃と注油をしまして
和泉自動車検査登録事務所へ向かいました。

途中、検査場近くのお店で光軸調整をしてもらって
試験場に到着。

毎回浅吉号の車検は8月のくそ暑い炎天下の日!
試験場に着いたらまず紅茶花伝がぶ飲み!(笑)

バイクの継続車検の書類を購入しまして
見本を見ながら記入。

書類を記入したら受付時間の12:45までしばし待ちます。


受付時間が来て書類を確認してもらい
いざ検査ラインへ!





ラインに行くと奇遇にも浅吉号の修理でお世話になってる
アクトスポーツのマスターがお客さんのKZ1000の車検に来てた。
今回も車検をお願いしようかと相談に行ったんです。


そしていよいよ検査ラインへ。
ユーザー車検もかれこれ11回目になりますが緊張します。

ヘッドライトの光量が足らんと言われましたが
おまけしてくれたのか合格にしてくれた。ぺろり

受付に戻って書類を提出し新しい車検証を頂きました。スマイル

よかった~
これでまた2年乗れます。ウィンク


帰りに河内長野市にある滝畑ダムに行ってみます。
いつも車検に合格したらうれしくて気分転換に滝畑ダムに行くんです。(笑)
(不合格の時はそれどころじゃないけど)




お昼ご飯食べてなかったのでバーベキュー場の食堂で焼き肉定食を食べました。




川遊びしてバーベキュー良いな~。



ダムを一周して堰堤を歩いてみました。













ダム管理事務所でダムカードもらった!(笑)



今日は心配だった浅吉号車検に合格して一安心。
ですがヘッドライト光量が足らんと言われたのが気になる。
バルブも変えたんだけどな・・・
バッテリーも元気だし・・・
もしかしてアーシング取っ払ったから?

何か対策考えないと・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.08.06 23:28:48
コメント(0) | コメントを書く
[バイク] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X