|
カテゴリ:バイク
今日は前からやらねばと思っていた
浅吉号のブレーキメンテを 午後からですが、重い腰を上げて取りかかりました。 ![]() まずはじめにフロントキャリパーの清掃です。 長らくメンテをサボっていたので、 ピストンにさびが発生していました・・・ スポンジペーパーで磨いて修正しました。 ピストンにメタルラバーを吹き付け ピストン揉み出し。 ![]() ブレーキパッドや各部品を洗浄し 組み付けました。 ![]() 続いてリヤキャリパーも清掃。 なかなかしゃがんでの作業は 腰が痛くなってつらい・・・ 今日はこれくらいにしようかと弱音を吐いてきましたが 頑張って次の作業に取りかかりました。 ![]() フロントブレーキフルードの交換。 ![]() ![]() 続いてリヤブレーキフルードの交換。 ![]() クラッチフルートも交換しました。 ![]() スタンド立てたついでに チェーンの清掃と注油、 それから各部注油をしまして 本日の作業は終了。 いやー今日はいっぱい整備できてよかった。 ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2021.05.10 21:57:48
コメント(0) | コメントを書く
[バイク] カテゴリの最新記事
|