971993 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

湯村温泉・朝野家館主のブログ

湯村温泉・朝野家館主のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

yasa19560201

yasa19560201

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

フリーページ

ニューストピックス

2010年08月18日
XML
カテゴリ:旅行・体験日記
DSCF7657 400.jpg
盆が終わってから息子が帰ってくるので、鳥取駅15:53着のスーパーはくとに合わせて線路高架沿いの県道43号線で信号待ちをしていると前にへんてこな車が走っているので、フロントガラス越しの車と車の隙間から激写。

タカラが2002年に発売した “乗れるチョロQ”『Q-CAR』です。
一瞬、えぇ~今の何?って感じで、しかもドラえもん仕様です。

はじめて見ましたが、トランクルームをはじめナンバープレートやマフラーにもドラえもんのぬいぐるみが…。

ドラえもんカー.jpg
良く見ると鬼太郎や香美町観光協会のキャラクターのかすみちゃん、ウナギ犬まで目一杯乗ってます。

車体はドラえもんに合わせたブルー、Doraemonと鈴、シェル、チョロQやベンチャーズのデカールが所狭しと張ってます。

走って前に出て片手で助手席側に乗り出して取りたいところですが、反対車線にはパトカーが・・・。パトカーもしっかり見ています。見つかれば私の方が捕まっちゃいます。

ドラえもんカー2.jpg
片手ハンドルで後ろから取るのが精いっぱいでした。

迎えの時間に間に合わないし、今回は断念。
鳥取市ナンバーっと言うことは車両法上は第一種原動機付自転車(4輪)に当る電気自動車です。
三菱よりも日産よりも早い公道走行可能な電気自動車ですね。

前に回ってバックミラーで見るとオープンカーなので、晴れの日は良いですが雨の日のぬいぐるみはどうなるんでしょうね。

チョロQが走っているのも驚きでしたが、こんな派手な車(自転車???)はびっくりです。いずれ『カミングアウトバラエティ!! 秘密のケンミンSHOW』でも話題になるかも・・・ね?

ちなみにすでに販売終了。
値段は129万だったみたいです。

乗る勇気ありますか?
誰なんだろう、乗っている人は気になります





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年08月18日 01時26分03秒
コメント(0) | コメントを書く
[旅行・体験日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.