968162 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

湯村温泉・朝野家館主のブログ

湯村温泉・朝野家館主のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

yasa19560201

yasa19560201

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

フリーページ

ニューストピックス

2011年05月16日
XML
カテゴリ:旅行・体験日記
プリン400.jpg

普通のプリンは食べた事はあっても、ダチョウの卵のプリンを食べ事のある人は少ないでしょうね。

湯村温泉・朝野家から車で10分の兵庫県立但馬牧場公園では「ダチョウ卵のプリン作り体験」が出来ます。

地図.jpg

但馬牧場公園はご家族連れにはお勧めの施設で、豊富な自然の中、但馬牛やダチョウ・ワラビー・羊などの動物たちと触れ合うことが出来ます。
また楽しい農産物の加工体験教室や季節ごとのイベントも開催されています。

usi_009.jpg

但馬牛(たじまうし)は、松坂牛や神戸牛など和牛最高ブランド牛の素牛で、その芸術的な霜降り肉として全国の人々にその名を轟かせています。

名牛の黒毛和牛は必ずと言っていいほど但馬牛の血をひいています。牧場公園では、豊かな自然と温情豊かな人々によって、品位に富み血統の良い牛として大切に育てられている但馬牛の一端を見ることが出来ます。

10044006.jpg

牧場公園ではダチョウの卵が1年間に30個も生まれています。

IMG_0903.JPG

ダチョウの卵1個は、 鶏卵の約20個分位で大人の手のひらと同じ大きさです。
殻は人が乗っても大丈夫ぐらいに非常に硬く、栄養価も鶏卵よりミネラルやビタミ多く、高タンパクでコレステロール値が低いのが特徴です。

プリン.jpg

またコクのある卵黄と淡白で良質な卵白はプリン向きです。ぜひ一度ご体験下さい。

=== ダチョウ卵のプリン作り体験 ===
ダチョウの卵で、プリンの調理と試食をします。
一週間前までに電話(0796-92-2641)で申し込みをお願いします。

日 時:平成23年6月12日(日)
時 間:13時30分~15時
定 員:一般30名
材料代:一人300円(3個分)

-お問い合わせ-
兵庫県立但馬牧場公園事務所 
TEL 0796-92-2641  FAX 0796-92-2640
〒669-6813
兵庫県美方郡新温泉町丹土1033





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年05月16日 11時53分22秒
コメント(0) | コメントを書く
[旅行・体験日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.