968345 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

湯村温泉・朝野家館主のブログ

湯村温泉・朝野家館主のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

yasa19560201

yasa19560201

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

フリーページ

ニューストピックス

2015年01月26日
XML
カテゴリ:旅行・体験日記
40.jpg

2014年の5/5からハンティングし始めた「動物が飛び出すおそれあり」「動物注意」の注意標識。今まで採取している動物型単管ガードも色々ありますが、「動物注意」の注意標識も色々あり、海外でもカンガルーなどの飛び出し注意の標識もあるそうです。

ならば銃でなく・・・カメラを持って、出張時に動物をハンティングしてみます。

岡山自動車道、高梁と岡山空港の間、以前もおどけた「猿」見つけたのですが、続けさまに現れた狸を取り逃がしたので、今度こそはと縄張りの近くで構えると「あっ!、いた、逃がした狸だ」。種類の違う狸をゲットしました。

41.jpg

撮れたとと思ったら、流石の狸。朝日に隠れて逃がしてしまいました。
ねぐらも分かった事だし、次こそは騙されずに、捕えてやる。

昨年8/11日以来の5か月ぶりの獲物です。

42.jpg

新種の狸です。黄色地に反射板で枠から、足としっぽがはみ出したデザインをしています。
9匹目『二本歩行たぬき』半分ゲットです。

噂によるとアフリカでは象、沖縄ではヤンバルクイナなどもゲットが出来るそうです。旅行に出かける時は茂みなどに注意し、襲われないようにしながらハントしていきます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年01月26日 15時39分45秒
コメント(0) | コメントを書く
[旅行・体験日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.