アサンテサーナから小さなお便り 「南伊豆の小径・・・」

2012/07/14(土)09:40

虹と雲と・・・

自然・動物(220)

九州地方が凄い事になっていますね 義理の妹の実家があるのでとても心配です・・・・。 九州地方の人もそうですが、雨が降って地盤も緩んでいます。 どうぞお気をつけ下さい。 そんななので、なかなか梅雨明けがしませんね。 来週辺りに明けてくれると嬉しいのですが どうも月末辺りになりそうだと気象予報士が言っていました…。 こんな天気になる前の先日の晴れた日の事。 やっとヤマモモが採れるというので行ってきました。 そのお話は後日・・・。 その時フッと空を見上げると、 なんと太陽の回りに虹が・・・! そう、輪っかの虹です!! 珍しい~!と見ていたいのですが それは太陽を見るとの同じ事なのでなかなか見られません! 見たいけど見られない、見られないけど見たい! 残念ながらデジカメも忘れ、 写真にも撮れませんでした・・・ しかし、 帰り道にまたまたフッと空を見上げると、 虹?というか雲が七色に光っていました。 それは吉兆の印、と以前誰かに聞いた事があるので こちらはちゃんと写真に撮りましたよ。 でも、うっすらなので分かりますか? 写真中央です。 もしかしたらただの虹の一部なのかもしれませんが ”良い事があるかも……!”と思って1日を過ごせば きっと本当に良い事があるかもしれませんよね。 それに今日の雲は面白い雲でした。 さぁーーーーーーっと筆で雲をなぞったような、 そんな雲でした。 風の流れによってきっと出来るのでしょうね。 空は巨大なキャンパスです

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る