アサンテサーナから小さなお便り 「南伊豆の小径・・・」

2019/11/29(金)09:33

イベント終了しました。

ハンドメイド(88)

今年最後の大イベント『まごころ展』が終了しました。 12年かけて10回開催してきました。 主催者のmachiさんが10回を目標に開催してきましたが 私は3回?4回?目から参加させて頂いています。 多くの方からこれからも続けて欲しい、 辞めるなんて勿体ない!との声を頂きましたが、 スタッフからするとやっぱり大変💦 作家さんのモチベーションや自分を取り巻く環境の変化(自分の健康や親の介護などなど・・・・)もあり、 続けることの大変さを感じました。 スタッフがそう思うのだから主催者のmachiさんはどれだけ大変か!!! そしてご家族の協力(特にパパさんは毎回暑かろうが寒かろうが1日中パーキングの案内を文句も言わずに担当して下さいましたm(__)m)あってのまごころ展でした。 本当にありがとうございました。 私は今回4日間のうち2日間お手伝いに行きましたが、 初日は雨の中、多くのお客様が来て下さり会場内はギューギュー詰めでした💦💦 そして沢山の作品がお嫁に行きました。 (開催の様子はこちら) →https://ameblo.jp/machi-2/entry-12547827268.html そして今回、チャリティーで古タオルを募集しましたが 驚くほど沢山の古タオルが集まりました!!!! ゴミの山のように見えますが💦まだ整理をしてないので、、 正直誰も持ってきてくれないかも、、と凄く心配していましたが 雨の中、沢山のタオルを持って来てくれた人もいました。 感動です😭😭😭 ありがとうございますm(__)m m(__)m 整理して「フェアリーハウス」様に送らせて頂きます。 「まごころロス」という言葉もでてきたほど、さて、今後はどうするかな、、と思いましたが、会場の「machicafe`2」ではWSもあり、もしかしたら突発的なハンドメイド展もあるかも、、、?? お楽しみです(*^^*) 足を運んでいただいた方、 古タオルを持って来て下さった方、 沢山の作品を買ってくださった方、 本当にありがとうございました。 うめ吉:「ありがとう」 うめ吉:「ごぜーやした!!!」 かーちゃん:「・・・・・江戸っ子っ!???」

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る