000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

PR

全19件 (19件中 1-10件目)

1 2 >

仕事日記【ウォークスルーバン】富山県T様

2009/08/08
XML

引き続いて、ウォークスルーバンの内装のご紹介デス(*^-^*)

ナチュラルアンティークな感じのウッディ仕様(*^ー゚)v

車内は木のいい香りがしますよ d(^^*)

T_090700_1-(12)_1.jpg
↑運転席側

T_090700_2_1.jpg
↑運転席足元

T_090700_1-(8)_1.jpg
↑運転席右側

T_090700_1-(10)_1.jpg
↑シフトレバー&サイドブレーキ部分

T_090700_1-(2)_1.jpg
↑運転席側ドア内張り

T_090700_1-(14)_1.jpg
↑リア部分(右側)

T_090700_1-(7)_1.jpg
↑リア部分(左側)

床は全てフローリング材を敷き詰め素足でも気持ちいいです
また、フローリングにする事で掃除もしやすくなりましたd(o⌒∇⌒o)b

富山県のTさま
私たちの愛情もたくさん込もったこのウォークスルーバンくん♪
どうぞ、末永く可愛がってくださいね~v(*'-^*)ゞ・'゚☆







最終更新日  2009/08/08 07:00:57 PM
コメント(0) | コメントを書く


2009/08/07

遅くなってしまいましたが。。。 

今日は先月に納車された
ウォークスルーバンの写真をアップします(*^。^*)

車が出来上がって直ぐの頃にブログ上にて写真をアップさせましたが、
画像が小さかったので、今回は大きめ画像で紹介します(^^ゞ

まずは外装ですヽ(^o^)丿   (内装は次回ご紹介しますね)

フロント部分は「MINIクーパー」を使用していますよ~(*^^)v

T_090700_1-(5)_1.jpg
↑前から

T_090700_1_1.jpg
↑斜め前から

T_090700_1-(15)_1.jpg
↑斜め後ろから

T_090700_1-(4)_1.jpg
↑そしてこの輝き(*^_^*)


そして最後は・・・・
T_090700_1-(17)_1.jpg
↑私のお気に入りの1枚(^^♪







最終更新日  2009/08/07 01:48:35 PM
コメント(0) | コメントを書く
2009/06/26

6/25(水)

朝から残りのパーツのペイントしました(^。^)
T_090625_4.jpg


昼からはガラスも入りましたよヽ(^o^)丿
T_090625_1.jpg

あと残るはオイル交換・タイヤ入替・車検とミガキです(^_^;)

そうそう!
カウンターをつくりましたよ~ん(*^^)v
T_090625_6.jpg







最終更新日  2009/06/26 05:17:52 PM
コメント(5) | コメントを書く
2009/06/25

今日はチラ見せです。

T_090624_1.jpg T_090624_2.jpg

ライトもグリル類もつけて~

T_090624_5.jpg
カタチになってきました(*^^)v


T_090624_6.jpg

「おぉ~
 カッコイイや~んヽ(^o^)丿」


でもね、まだ窓ガラスが入ってないの(~_~;)

最後の仕上げのワイパーアームやら小物のペイントと
窓ガラスが入ったら
キッチリ写真を撮り直そうと思いますd(^o^)

なので今日はチラ見せです(;´艸`) 

完成写真は少しお待ちくだされ(^.^)/~~~







最終更新日  2009/06/25 04:42:30 PM
コメント(2) | コメントを書く
2009/06/24

6/23(火)
T_090623_5.jpg
シフトレバーのまわりとサイドブレーキのまわりに杉の木でカバーを造り

フロント部分のフローリングも張り終わり、
シートも付けました(^.^)/
T_090623_3.jpg

さぁ~
段々仕上がってきましたよ~♪d(^o^)b♪

今日はペイントしますっ!







最終更新日  2009/06/24 02:16:30 PM
コメント(0) | コメントを書く
2009/06/23

カーゴスペースをフローリングにして
T_090622_4.jpg

サイドにも木のぬくもりを
T_090622_2.jpg

そして
運転席のドア
T_090622_1.jpg
までWOODを貼りました。

アンティークな感じに仕上がっています(*^^)v

これから夏本番ですが、
この木を張ることで、夏の暑さも軽減しますよ~
かわいいだけでなく暑さ対策にもなるなんて
正しく一石二鳥ってやつですなぁ


今日も昨日に引き続き大工さんのカスタムおやじです+.d(・∀・*)♪゚+.゚T_090621_2.jpg







最終更新日  2009/06/23 02:12:58 PM
コメント(0) | コメントを書く
2009/06/19

今日は2日まとめての作業報告ですv(*'-^*)ゞ・'゚☆

6/17(水)
 メーターカバーの加工も終り
T_090617_1.jpg 

T_090617_2.jpg
天日干し中で~す♪ヽ(*´∀`)ノ  いい天気だからよく乾くにゃ~♪

そしてペイント
T_090617_3.jpg

その他、ダッシュパネルやサイドミラーとかもペイントしましたd(o⌒∇⌒o)b
T_090617_4.jpg

6/18(木)
ダッシュパネル廻りを組み付けました°+(*´∀`)b°+°
天張りも付けて
T_090618_1_1.jpg

T_090618_2.jpg

T_090618_3.jpg
フロント廻りのかりあわせまで進みましたよ~(⌒o⌒)

やっぱりグリルやバンパーをつけるとグッと印象も変わってきますね☆

フロント部分のペイントをすると
一層グリル類が引き立って見えますのでお楽しみに~(*^-゚)v♪







最終更新日  2009/06/19 05:43:31 PM
コメント(0) | コメントを書く
2009/06/17

6/13(火)
内装小物のペイント用意と

AT→MTに変更した際(※5/19の日記参照)
メーターもMT用に変更したので
それに合うようにカバーの加工をしています(*^^)vT_090616_1.jpg

 







最終更新日  2009/06/17 02:04:40 PM
コメント(0) | コメントを書く
2009/06/12

6/11(木)
ルーフと窓枠のペイント終了(^o^)丿
T_090611_3.jpg

T_090611_2.jpg
【↑ルーフ部分】 

T_090611_1.jpg

その後、残りをブースでペイントする用意をしました

明日(6/12)も研ぎまくりです(^_^;)

今週中に塗れるかな~?(*^_^*)?







最終更新日  2009/06/12 01:08:02 PM
コメント(0) | コメントを書く
2009/06/11

6/10(水)
ドアの調整及び取り付けをしました

T_090610_1.jpg

T_090610_3.jpg

6/11(木)はボディーの水とぎを予定してます(*^^)v







最終更新日  2009/06/11 01:50:53 PM
コメント(0) | コメントを書く

全19件 (19件中 1-10件目)

1 2 >


© Rakuten Group, Inc.