057373 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

アッシュのしっぽとシッポたち

アッシュのしっぽとシッポたち

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アッシュ1414

アッシュ1414

Calendar

Favorite Blog

ターシャ・テューダ… MISUZU.さん
何も知らずにバラを… バラ始めましたさん
愛犬との明るい癒し… ANNE333さん
独り言 たわ言 戯… ぐらまていさん
2匹のこぎと白プー… びっぱmamaさん

Comments

 海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/-j7m41n/ 俺…
 お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/9rj8jxx/ ちょ…
 もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
 まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
 地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…

Freepage List

Headline News

July 28, 2006
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
s-213わんにゃん旅 227.jpg

この花は「びなんかずら」 さねかずらの別称なのだけど、こっちの呼び名が好き
だって「美男蔓」だもんうっしっし

まるでロウ細工みたいな色と質感で、1.5センチと小さいけれどとっても綺麗な花です。地味という人もいるみたいだけど、わたしはピンクハート
去年ベランダで咲いてるのを見て、色々調べたのだ目
多分、鳥さんが運んできたんだと思うけど、裏庭から2階のベランダにつるを伸ばしてるの四つ葉
今朝咲いたこの花、1日しか持たないしょんぼり 雄株と雌株があって時々同一株もあるらしく
うちのはその雌花と雄花が一緒の枝に咲く、同一株でした。
雌株は花びらだけ落として、秋には真っ赤で綺麗な実が見られますハート(手書き)

昔は樹皮を潰して出る粘液を整髪料として使ったんだって、実は咳止めになるらしいですびっくり
挿し木で増やせるそうで、盆栽が趣味の方は欲しがるよ~
ご希望の方は差し上げますスマイル
先日のブログで、金四郎が野生児していたジャングルがこれ、どうしよう泣き笑い

              s-213わんにゃん旅 229.jpg 

こちらはクレマチスの「篭口」(ろうぐち)です。
もうすぐ咲きそう目がハート ベル型で華やかさはないけれど大好きOK クレマチスは原種に近いほうが好みです。たくさん咲いてねダブルハート 

おっかわいいぞ 

いつも顔がよくわからない写真ばかりだった金ちゃん、こんな顔です猫
カワイイでしょOK (親バカ炸裂爆弾
         





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 28, 2006 10:45:09 AM
コメント(22) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.