|
テーマ:楽天写真館(353073)
カテゴリ:ハイキング
山北町で平成28年9月「山の日制定記念」として、新ハイキングコースのオープン式が開催された、と聞きました。
東山北駅スタート → 河村城址公園 → 酒水の滝 → 21世紀の森 → 内山バス停。 距離 15k 歩行時間 5時間。 馴染みの名所を巡るコースなのですが、酒水の滝以降は、治山工事のため通行できないらしく、オープン式は、ゴールを山北駅にしておこなった との事です。 山の日は、海の日と違ってお盆の前 8月11日固定として、間の有給休暇を取りやすくしました。 山北町も「山の日に合わせてハイクコース新設」 開通はしてなくても 快挙と言うべきでしょう。 どのあたりが不通なのか興味ありまして、トレランで偵察しましたが、雨で敗退でした。 酒水の滝 でゴール ![]() 河村城址公園 をスタート ![]() ![]() ![]() 名誉町民 五輪マラソン代表 尾崎好美選手 日向活性化施設に、岸幼稚園、川村小学校、山北高校の卒業生と書かれてます。 ![]() 河村城址公園から酒水の滝まで1時間5分 標識 ![]() 手っ取り早くなら 日向バス停からピストン ![]() 酒匂川とハイクコース標識 ![]() 90mの用水トンネルを夫婦2人3年かけて掘った とのことです ![]() 日本の滝百選 酒水の滝 入口 ![]() 酒水の滝本寺 文覚上人ゆかりの寺 酒水の滝不動尊 常実坊 ![]() 常実坊 池 のお玉じゃくしの包み ? ○で囲った「枝葉にぶら下がった白い包みから、今日明日中に お玉じゃくしが池に落ちるらしいです。昨日は3つあったが1つ落ちたらしい」と近所の人が教えてくれました。 時をおいて見に行きたいと思ってます。 お玉じゃくし いっぱいいるかな? ![]() ![]()
Last updated
2017.07.01 21:34:04
コメント(0) | コメントを書く
[ハイキング] カテゴリの最新記事
|