足柄山 徘徊 & 絵手紙

2019/01/12(土)09:12

誓いの丘 誓った鍵が富士に映え。37kmサイクリング矢倉岳大周回

観光・古道・川(66)

金太郎ふじみラインから初めて富士山が撮れました。少し遠いですが車が少ないので、体調を戻して私のコースにできればと思います。 小山町のHPに載ってます「誓いの丘」を引用させていただきます。 目前に迫る富士山を前にして立つと、富士山に向かって思わず叫びたくなる雰囲気であるところから「誓いの丘」と名付けられました。 ここに設置されている誓いのモニュメントに鍵をかけ、誓いの鐘を鳴らすと幸せが訪れるといわれています。 誓いのモニュメントに架けられた鍵 190110_1117  富士山の左に 愛鷹山 190110_1117 近場の山のなかで是非とも登りたい山のひとつです。 南足柄~足柄峠~駿河小山駅~山北駅 一周サイクリング37km 軌跡・記録 矢倉岳大回り一周のスタート 190110_0935 このブログ「足柄山徘徊」の足柄山は「矢倉岳」をイメージしており、今回その周りをサイクリングしました。いづれは歩きたいと思います。 金時山と矢倉岳 190110_0953 万葉公園 希望の丘からの富士 190110_1045 金太郎ふじみライン(県道365号足柄峠線)からの富士 190110_1101 ふじみラインからの富士 190110_1104</b 駿河小山駅前から富士(右下はすそ野らしい)190110_1206 山北鉄道公園駅 190110_1245 詳細ルート  YAMAP maki816 の活動日記は こちら または「YAMAP maki816」 で検索。 よろしければお立寄りください。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る