1048962 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

足柄山 徘徊 & 絵手紙

足柄山 徘徊 & 絵手紙

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2020.03.29
XML
カテゴリ:観光・古道・川
矢倉沢往還(東海道の脇往還江戸時代に整備)善波峠~足柄峠踏破は、何度も断片的に取り上げてきました。大山街道として幾筋もあるなか目星が付けられる状況になりましたので、4回に分けてスロージョグ散策する予定です。

一回目は地元の南足柄市関本・福田寺~松田・延命寺 7.2kmです。
南足柄市から頂いた「善波峠~足柄峠ウオーキングガイド」を忠実にたどると、いつも訪れていた福田寺、大長寺、延命寺が往還の道筋であった事が判りました。


矢倉沢往還 善波峠~足柄峠ウオーキングガイドの表紙





矢倉沢往還ウオーキングコース
赤線がウオーキングコースです。南足柄市内と足柄峠、矢倉岳、富士山が写ってます。





関本・福田寺~松田・延命寺 7.2km  記録






「高札場跡」に復元されている「高札・さだめ」 200303_1346





矢倉沢往還の道筋に福田寺 200303_1357





福田寺付近の道標 左富士道 200303_1356





ハクモクレン 200303_1405





牛島自治会館の案内板 200303_1417





矢倉沢往還の道筋に大長寺 200303_1431








大長寺脇の石塔 200303_1433





左松田山とハーブガーデン 200303_1439





十文字橋の歴史案内板 200303_1440





十文字橋から望む酒匂川と西平畑公園 200303_1441





仁徳天皇三年(315)創建 1700年の歴史 寒田神社 200303_1446





松田小学校 200303_1447





堅牢地神と秋葉大権現 200303_1450





松田駅も矢倉沢往還の道筋 200303_1452





矢倉沢往還道筋の延命寺 200303_1456





延命寺観音堂 200303_1457





関本・福田寺~松田・延命寺 7.2km  軌跡





ガイドブックマップ№3の左側 福田寺付近





ガイドブックマップ№3の右側 延命寺付近





アプリ Fit  運動を記録して健康的な生活を
あらゆる運動をしっかりカウント  アクティビティ目標で健康状態を改善
TATTA、YAMAP、ヘルスケア、未病カルテを併用してますが、ネット保存の本命Fitを使いこなしたいと取り組んでいます。






一週間の歩数・睡眠の記録 3月21日~27日




詳細ルート  YAMAP maki816 の活動日記は こちら または「YAMAP maki816」 で検索。よろしければお立寄りください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.12.15 10:27:30
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.