テーマ:最近観た映画。(26219)
カテゴリ:映画雑感
日本映画部門に引き続き、投票します。モットーは『頑張れ、華流!』
[作品賞投票ルール(抄)] ・選出作品は5本以上10本まで ・持ち点合計は30点 ・1作品に投票できる最大は10点まで ----------------------------------------------------------------- 『 外国映画用投票フォーマット 』 【作品賞】(5本以上10本まで) 「プロテージ/偽りの絆」 5点 「天使の眼、野獣の街」 5点 「イングロリアス・バスターズ」 4点 「コネクテッド」 4点 「スラムドッグ$ミリオネア」 4点 「ウォーロード/男たちの誓い」 2点 「チェイサー」 2点 「九月に降る風」 2点 「新宿インシデント」 1点 「レッドクリフ2」 1点 【コメント】 中華圏映画ファンとして投票してます。 泣く泣く諦めたもの 「ヤンヤン」 「正義のゆくえ I.C.E.特別捜査官」 「そして、わたしたちは愛に帰る」 「花の生涯~梅蘭芳~」 ----------------------------------------------------------------- 【監督賞】 作品名 [ヤウ・ナイホイ] (「天使の眼、野獣の街」) 【コメント】 新人監督でここまでのクオリティは素晴らしい! ほかにもベニー・チャンやダニー・ボイル、イー・トンシン、 クェンティン・タランティーノ、トム・リンなど、候補は いろいろあったんですが、頑張れ華流!ということで。 【主演男優賞】 [ジャッキー・チェン] (「新宿インシデント」) 【コメント】 ジャッキー初の悪役に敬意を表して。 【主演女優賞】 [メラニー・ロラン] (「イングロリアス・バスターズ」) 【コメント】 ナチへの復讐に燃えるユダヤ人女性を好演してました。 中華圏映画は主演女優といえるほどの活躍をしていた映画を 観てませんでした。 【助演男優賞】 [アンディ・ラウ] (「プロテージ/偽りの絆」) (「ウォーロード/男たちの誓い」) 【コメント】 アンディ兄さん、ますます演技に磨きがかかってます。 ヒーローから悪役まで何でもこいですね。 【助演女優賞】 [チャン・ツィイー] (「花の生涯~梅蘭芳~」) 【コメント】 レオン・ライとの絡みは必見です。 【新人賞】 [ケイト・ツイ] (「天使の眼、野獣の街」) 【コメント】 新人ながら、緊迫感あふれる映画の中で、うまく新人刑事役を して映画を盛り上げてくれました。 【音楽賞】 「スラムドッグ$ミリオネア」 【コメント】 ボリウッド定番のダンスをもっと盛り込んでもらいたかった のですが、やはりテンポがよかったので。 【ブラックラズベリー賞】 「ホースメン」 【コメント】 チャン・ツィイーが宣伝でメインだったのに、ストーリーでは 全然違う!それしか宣伝ネタがなかったのは理解しますが。。。 ----------------------------------------------------------------- 【勝手にアクション賞】 [ルイス・クー] (「コネクテッド」) 【コメント】 香港30代男優の2枚看板のひとり、もっと露出が増えてほしいです。 【勝手に爽やか賞】 「九月に降る風」 【コメント】 台湾映画ならではの、懐かしくも瑞々しい感じが溢れていました。 トム・リン監督の今後に期待! ----------------------------------------------------------------- この内容(以下の投票を含む)をWEBに転載することに同意する。 -----------------------------------------------------------------
最終更新日
2010.01.10 11:16:08
[映画雑感] カテゴリの最新記事
|
|