000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

アジア株で資産運用

アジア株で資産運用

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ケソ556

ケソ556

カレンダー

ニューストピックス

コメント新着

コメントに書き込みはありません。
2006年08月13日
XML
カテゴリ:中国株
先日の上海訪問で、所有している株の銘柄に関する写真をいくつか撮って来ました。

この写真は中国建設銀行のATMの様子です。
上海一の繁華街、南京東路の吉野家の近く(隣だったかな?)に2台入っていました。
建設銀行の看板はよく見ました。ファッションの中心街、准海中路の伊勢丹の近くにも支店がありました。

中国の銀行では、外国人はパスポートひとつで預金口座開設ができると聞いています。(検証していないので、なんともですが)
よっぽど窓口に飛び込んで試してみようかとももいましたが、セーフティネットの仕組みがよくわからないこと(基本的に共産主義国家ですから、何があるかわからないですしね)、それと、中国はあんまり英語が通じないので、口座開設ひとつでもかなり時間がかかることが予想されたこと、この2点ですね。

でも、次回上海ないしは、香港/シンセンあたりに訪問した際は、挑戦しようと思います。人民元はまだきりあがると思いますので。

WEBCLICKERS.NET

人気blogランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月13日 16時05分57秒
コメント(0) | コメントを書く
[中国株] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.