020593 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

本の虫の読書ノート

本の虫の読書ノート

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2024.12.02
XML
カテゴリ:つれづれ
<「くりかえし」の家事を楽しむ小さな工夫>を本棚の奥から見つけました。
もう随分と前、楽天ブログで大人気の京都在住のブロガーさんの書いたものです。

若いのに丁寧な暮らし、家事を楽しんでいる様子、親御さんの介護もありながら、
3男子さんの子育てと、忙しい日々を頑張っている姿に応援したくて買った本でした。




この本で「びわこ布巾」というのがあるのを知りました。


https://a.r10.to/hRnyVG

柔らかくて、水切りもいいから気に入っていたのですが、
だんだんネットで手に入らなくなりました。

仕方ないから、身近で買える布巾に変えてしまいました。

それが、春に探し物をしていたら、ひょっこり3枚出てきたのです。
多分、まとめて買って使っているうち、しまい忘れたんですね。

今、びわこ布巾を使っていますが、やっぱり使いやすいし、水切りも良い。
新しいのが欲しいので楽天で調べたら、扱っているお店も増えていました。


【お一人様3枚まで】ガラ紡ふきんびわこふきん〔食器用〕32×35cm【3枚までメール便可】






写真が多い本なので、眺めているだけで楽しくなる台所用品、
昔ながらの和籠を上手に使った保存方法、掃除道具。

古いものへの愛着も感じられて、京都の人ならの暮らし方なのかな?
とガサツな道産子の私は年甲斐もなく教えられることが多いです。
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.12.03 06:36:15
コメント(0) | コメントを書く


PR

Calendar

Profile

蒼い芥子

蒼い芥子

Recent Posts

Category

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X